FAGASSENT×MINI岡山がコラボ!ダメージデニムを纏ったコンセプトカー「BLUE DRIVE」世界初お披露目会のようす

イベント

デニムファクトリー青木被服さんが展開するブランド「FAGASSENT(ファガッセン)」「MINI岡山」さんがコラボしたコンセプトカーのお披露目会に行ってきました。

「MINI コンバーチブルクーパーS」に世界初ダメージデニムを纏わせたコラボレーションコンセプトカー「BLUE DRIVE(ブルードライブ)」です!

「ファガッセン」といえば、B’zの稲葉浩志さんやONE OK ROCKのTakaさん、X JAPANのYOSHIKIさんなど国内外の超有名アーティスト達がライブで愛用する人気ブランド。

青木被服さんの最近といえば、美観地区の「倉敷SOLA」オープンやグランピング施設ソラニアの『プレミアムドームテント「藍」』プロデュースなど「おにさんぽ」でも何度か取材に行っています。

車体の外装はブルーデニムとブラックデニムを繋ぎ合わせダメージを施した特殊素材。

裏面にシルバーの糸が打ち込まれたブルーデニムの青が、苦境を切り裂いた先に見える光をイメージし、疾走感のあるデザインで制作されています。

刺繍糸が複雑に絡みついて特徴的な見た目……細かい!!

内装には豚皮をメインに藍色に染めて箔でコーティングされ、ラグジュアリーな様子に。

今回コラボレーションは、もともと「MINI岡山」さんが同県の特産品であるデニムでアイテムを企画していたところ、ミニチャレンジ ジャパン・チャンピオンでレーシングプロドライバーの「末廣武士」さんの引き合わせをきっかけに実現。

お披露目会の様子↓

両社には意外な共通点もあり、MINIはイギリスがルーツのコンパクトカー。

一方、デザイナーの青木俊樹さんも学生時代をロンドンで過ごし、自身のブランド「FAGASSENT(ファガッセン)」のコレクションを同地で発表したという縁もあるんだそう!

そんなコンセプトカー「BLUE DRIVE」は、1月28日までショールームで展示させるのをはじめ、岡山県内の商業施設などでの展示会や、30日には井原署の交通安全運動で井原市内を走る予定です。

井原の方が2度見してる様子、今から容易に想像できるような気がします。

また、パンツやジャケットといったアパレルライン「DEVIL」、

Tシャツやパーカーやキャップなどを展開する「ANGEL」も同時発表されました。

↓公式サイト

FAGASSENT(ファガッセン)公式オンラインショップ

世界的に愛されるコンパクトカー「MINI」に施された岡山デニムなんてこの先見ることあるのかな?ってくらい貴重ですし、車好きの方はぜひ足を運んでみては!

アートやデザインが好きな方もぜひ~。

青木被服関連リンク

岡山おにさんぽでは読者さんからの情報提供を待ってます!
おにさんぽと一緒に岡山情報を充実させませんか?

お店ができた!あそこで工事してる!などなど

岡山に関することならジャンルはなんでもOKです!


★情報提供はこちら★

この記事を書いた人

2020年スタートした岡山の人がギリギリわかるくらいの雑談ネタをたくさん発信しているゆるい情報サイトをつくってる人。
・総記事数5000超
・月間約100万PV,約30万UU
・SNS総フォロワー8万
岡山県内の開店閉店・グルメ・話題・イベント情報などを発信しています。
ひと昔、山陽新聞に → https://onisanpo.com/wadai/37229/

 岡山県の求人特集 SPONSORED BY 求人ボックス 

急募!ルート配送ドライバー/未経験歓迎/土日休み/再配達なし/昇給制度年3回株式会社アシスト - 岡山県 - 月給24万994円~ - 正社員
サーバー運用保守/未経験歓迎/土日祝休み/研修充実/交通費支給/急募株式会社アセットイノベーション - 岡山県 - 月給24万5,000円~30万円 - 正社員
無資格/生活支援員/共同生活援助/日勤・夜勤社会福祉法人閑谷福祉会閑谷ライフステージ・せと - 岡山県 - 時給985円 - 正社員
軽量品/プラスチック部品の目視検査や組立Man to Man株式会社/岡山オフィス - 岡山県 - 時給1,400円~1,750円 - 派遣社員
未経験可株式会社レソリューション - 岡山県 - 月給30万円~ - 派遣社員
通信制高校教員/年休120日/土日休み基本/福利厚生充実第一学院高等学校 岡山キャンパス - 岡山県 - 年収300万円~400万円 - 契約社員
20代~50代活躍中/機械組立/専門知識が身に付く/転勤なし/業界屈指の工作機械メーカー株式会社ハル技術研究所 - 岡山県 - 年収350万円~500万円 - 正社員
スポンサーリンク
イベント話題
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク