PR

大河ドラマ「麒麟がくる」の題字は岡山県倉敷市出身の中塚翠涛さん

話題

2020年1月19日からNHKで放送されている大河ドラマ「麒麟がくる」。

こちらの題字を担当しているのは、中塚翠涛さんは岡山県倉敷市のご出身です。


この題字はテレビ以外でもいろんなところに広告がありましたので、おそらくほとんどの方が見た事あるのではないでしょうか?

中塚翠涛さんは幼い頃から書道を学び、2012年2月フジテレビの「1Hsence」や2013年「中居正広の身になる図書館」の「美文字大辞典」くらいから、メディアでも多数出演されるようになりました。

また「30日できれいな字が書けるペン字練習帳」はシリーズ含めベストセラーに。

30日できれいな字が書けるペン字練習帳 (TJMOOK)
美文字ブームの火付け本 中綴じだから開きやすい。大判だから書きやすい。ペン字練習の決定版! 若い女性に人気の書道家・中塚翠涛先生が、30日できれいな字が書ける特別レッスンをしてくれます。 前半ではひらがな・カタカナ・数字・アルファベットの基...

また海外の展示会やサロン展でも高い評価を受け、国内外で大活躍中の中塚翠涛さん。

伊原木県知事にアドバイスしたり、「おかやま晴れの国大使」に就任したり。

他にもテレビドラマ
SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜書の制作
戦国疾風伝 二人の軍師 秀吉に天下を獲らせた男たち 題字
武士の献立 題字
龍が如く 維新! 龍が如く0 誓いの場所 題字
神の舌を持つ男 題字
SICK’S 恕乃抄 〜内閣情報調査室特務事項専従係事件簿〜 題字

など多くの題字や文字に関わる書道監修等をされています。

ここまでたくさんあったら絶対どこかで見たことがあると言ってもいい中塚さんの文字。

迫力のあるきれいな文字を見かけたら「中塚翠涛さんかも!?」と思っていいかも!?。
この記事を書いた人

2020年スタートした岡山の人がギリギリわかるくらいの雑談ネタをたくさん発信しているゆるい情報サイトをつくってる人。
・総記事数5000超
・月間約100万PV,約30万UU
・SNS総フォロワー8万
岡山県内の開店閉店・グルメ・話題・イベント情報などを発信しています。
ひと昔、山陽新聞に → https://onisanpo.com/wadai/37229/

スポンサーリンク
話題
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク