PR

2022年11月5日放送テレビ朝日「池上彰のニュースそうだったのか!!」で岡山がぶっちぎり1位だったのはどれ?【おかやまクイズ】

まとめ

岡山のことがもっと詳しくなれる「おかやまクイズ」のコーナー。

今回のクイズはこちら。

Q.2022年11月5日放送テレビ朝日「池上彰のニュースそうだったのか!!」で岡山がぶっちぎり1位だったのはどれ?

A.外国人に人気
B.フルーツ輸出額
C.無人販売所の増え方
D.美容院の多さ

「池上彰のニュース そうだったのか!!」は、話題になってるニュースを取り上げ、池上彰さんが解説し「そうだったのか!」と言う発見がある番組。
2022年11月5日放送の回では、「誰もが気になるお金の話」ということで「3大○○」や「ランキング形式」で各項目が紹介されていました。
そのなかで「岡山」が突如ランキング1位に登場!

(画像は特に関係ないお花畑を駆ける風の桃太郎像)
さて、その項目は何だったでしょうか??








正解は、
A.「外国人に人気」でした~!
番組は見逃し配信がTVerであります↓
ソースは観光庁が発表した「宿泊旅行統計調査 令和4年6月第二次速報 令和4年7月第一次速報」の外国人延べ宿泊者数です!

(画像はイメージです)
こちらで見ると、前年同月比935.2%とぶっちぎりの一位!
2位の北海道や3位の奈良県が400%台であることから2倍以上の伸び率だったみたいです。
池上さんの解説によると空港の直行便が増えていることや、「後楽園が日本らしい!」って人気だって言ってましたよ。
しかもデータが6月ってことは岡山城もリニューアルオープン前!
何が言いたいのかと言いますと、
「本物の岡山ってやつを見せてやりますよ!」(美味しんぼ)
ってかんじでまだまだこれからも岡山の魅力を世界に発信していけそうですね~。
クイズ関連リンク
なかやまきんに君がIPU学祭でやってて、SNSにあげたネタはどれ?【おかやまクイズ】
岡山のことがもっと詳しくなれる「 おかやまクイズ 」のコーナー。 今回のクイズはこちら。 Q.なかやまきんに君がIPU学祭でやって、SNSにあげてたネタはどれ? A.イッツマイヤー B.飴取りゲーム C.マグマスパゲッティ D.筋肉ルーレット おそらくいろいろネタをやったと思うんですが、その中でSNSにあげてい

岡山市で生徒数が1番多い中学校はどこ?2022【おかやまクイズ】
通勤・通学のちょっと したスキマ時間で岡山のことが詳しくなれる「 おかやまクイズ 」のコーナー。 今回のクイズはこちら。 Q.岡山市で生徒数が1番多い中学校はどこ?2022【おかやまクイズ】 A.吉備中学校 B.竜操中学校 C.芳泉中学校 D.京山中学校 (画像は特に関係ない岡山駅西口の像) 岡山市のホームページ

岡山県で1番”面積”が広い市町村はどこ?【おかやまクイズ】
岡山のことがもっ と詳しくなれる「おかやまクイズ」の時間です。 ↓今回のクイズをこちら。 Q.岡山県で1番”面積”が広い市町村はどこ? A.高梁市 B.新見市 C.岡山市 D.真庭市 この前、他県からバイクで来てる方から 「岡山県で大きなとこってどこ?」 岡山市っすかね
この記事を書いた人

2020年スタートした岡山の人がギリギリわかるくらいの雑談ネタをたくさん発信しているゆるい情報サイトをつくってる人。
・総記事数5000超
・月間約100万PV,約30万UU
・SNS総フォロワー8万
岡山県内の開店閉店・グルメ・話題・イベント情報などを発信しています。
ひと昔、山陽新聞に → https://onisanpo.com/wadai/37229/

 岡山県の求人特集 SPONSORED BY 求人ボックス 

建築施工管理/建築施工管理の担当者WANTEDin岡山県岡山市株式会社コプロコンストラクション - 岡山県 - 月給35万円~55万円 - 正社員
電子機器を作る工場での機械のメンテナンス業務/土日祝休/簡単/大量募集/食堂あり/社員登用実績株式会社グロップジョイ/岡山オフィス - 岡山県 - 時給1,200円~1,500円 - 派遣社員
KOBELCOグループ 公共施設のオペレーター/運転員神鋼環境メンテナンス株式会社 - 岡山県 - 月給20万6,500円~25万4,500円 - 正社員
きれいな職場で製品検査業務株式会社テクノ・サービス - 岡山県 - 時給1,100円~ - 派遣社員
製造業務/大人気の日勤帯のお仕事/40代くらいまでの男女活躍中Man to Man株式会社 岡山オフィス - 岡山県 - 時給1,400円~1,750円 - 派遣社員
両備グループの大型トラックドライバー/設備機械や部品など両備トランスポート株式会社 - 岡山県 - 月給27万4,861円~39万2,000円 - 正社員
スポンサーリンク
まとめ話題
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク