PR

岡山市役所の新庁舎イメージが公表されてる。立体的なカッコいいイメージに

北区
2022年3月30日、岡山市役所の新庁舎イメージが公表されました。

新庁舎は地上17階、屋上テラスやイベントに対応した大屋根広場も。

地上17階に地下2階で、手前部分に「新大供公園」や「市民ひろば」などもあるようです。
段々と積み重なっててカクカクしてると言うか、立体的というか3Dと言うか、なんかカッコいいかんじじゃな~と思いました。
コンセプトが『「人」が集まり、「まち」と繋がり、「歴史」を重ねる「丘のような庁舎」』なんだそうで、岡山城や烏城公園をモチーフとした重層的なデザインになっているんだとか!
今後のスケジュールは2022年に着工、2026年に利用開始予定。

新庁舎ができると市役所筋から見た目もガラッと変わるのでは!

この記事を書いた人

2020年スタートした岡山の人がギリギリわかるくらいの雑談ネタをたくさん発信しているゆるい情報サイトをつくってる人。
・総記事数5000超
・月間約100万PV,約30万UU
・SNS総フォロワー8万
岡山県内の開店閉店・グルメ・話題・イベント情報などを発信しています。
ひと昔、山陽新聞に → https://onisanpo.com/wadai/37229/

スポンサーリンク
北区岡山市話題
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク