ローソンの都道府県「からあげクン販売高ランキング2021」が発表され、 岡山県が1位に輝いたと話題です。
これは2019年、2020年に続きなんと3年連続1位。
【3年連続】ローソン「からあげクン」販売高ランク1位は「岡山県」https://t.co/8RDLPAkZuu
上位10県
1 岡山、2 山口、3 奈良、4 静岡、5 和歌山、6 滋賀、7 広島、8 佐賀、9 兵庫、10 大阪下位10県
38 東京、39 富山、40 新潟、41 島根、42 鳥取、43 岩手、44 山形、45 沖縄、46 秋田、47 青森 pic.twitter.com/XlsiMv5bkT— ライブドアニュース (@livedoornews) December 21, 2021
2020年が、
1位 岡山県
2位 山口県
3位 和歌山県
4位 奈良県
5位 静岡県
2位 山口県
3位 和歌山県
4位 奈良県
5位 静岡県
なので、トップ5の顔ぶれは同じ。
その中で安定の1位獲得です。
3回続くとなんだか他を圧倒してる感出ますね。
おそらく多くの方が別に目指してもないのに「気づけば獲得していた」という印象かと思います。
岡山のからあげクン 好きなところほんとに謎なんで、昨年の2連覇達成時から1年間考えましたが全ッ然わかりませんでした。
「ジョニーのからあげ」のテイクアウト「ジョニー弁当」【おにさんぽグルメ】
実際に食べに行っておいしかったものを紹介 するのにおにさんぽグルメ。 今回は岡山市北区大供に12月10日オープンした 「ジョニーのからあげ岡山店」の・・・ 「 ジョニー弁当(750円税込) 」です。 こちら以前オープン予定なのは 記事 にしてみました。 「話題店なのに
大元駅ちかくに「からあげ専門 がブリチキン。岡山大元店」の看板できてる。7月15日グランドオープン
岡山市北区西古松にオープン予定の「からあげ専門 がブリチキン。岡山大元店」の看板ができていました。 「がブリチキン。」は2011年、愛知県名古屋市発のお店で、「骨付鳥」「漬け込みハイボール」なども人気。 名物の「からあげ」は、からあげグランプリ10年連続金賞受賞。
オープニングキャンペーン開催中!「からあげ金と銀 岡山松新町店」がオープンしてる
6月28日、岡山市東区富士見町に「からあげ金と銀 岡山松新町店」がオープンしていました お店の前にはオープンを祝うお花がたくさん。 こちらの お店がオープン予定 なのは、以前も取り上げたところ。 [https://onisanpo.com/open/10035/] 岡山から西大寺方面に向かう「岡山牛窓線」沿いにあって、パッと見で分かると思います
「キッチン ほりぐち」の鶏のからあげ定食【おにさんぽグルメ】
実際に食べておいしかっ たものを紹介するおにさんぽグルメ。 岡山県庁や県立図書館があるエ リアの人気定食屋さん 「 キッチン ほりぐち 」 の 「鶏のからあげ定食(1050円税込)」 です。 (値段は2021年3月22日時点) テレビやメディアなどいろんなところに取り上げられて話題のお店の 特徴は、なんといってもこのボリュームたっぷりの唐揚げ!
【北区】岡山駅西口ちかくに「餃子」と「唐揚げ」と「和スイーツ」のお店ができるみたい
岡山駅の西口を出てすぐのところに「餃子」と「唐揚げ」と「和スイーツ」のテ イクアウト店ができるみたいです。 「もぐろ」様 情報提供ありがとうございます。 その3店舗が「 生餃子専門店がや餃子 」「 からあげ専門店 やす八商店 」「mofudora」さん。 場所はここ↓ 住所は岡山市北区駅元町22-18。 ここは以前、
そんな中、ブレれることなく1位を獲得。
「圧倒的じゃないか我が軍は」気分に浸れますが、理由も謎。
来年、コロッと首位陥落しないように頑張りたいです!
どなたかこの謎の理由がわかる方いらっしゃいましたら情報提供お願いします。
あとローソンさん、い つもおいしいからあげクンありがとうございます。
バリエーション豊富で新しい味が出るたびに気になります。
来年も続くかわからな いんですが、気がついたとき食べてみようと思います。
みなさんも四連覇をかけた戦いが年明けから、また始まるのでお好みのタイミングで召し上がられてみては~。
コメント