【岡山市北区】天神町に「Merci life organicss(メルシーライフオーガニックス)」ってパン屋さんができるみたい

岡山市北区天神町に「Merci life organicss(メルシーライフオーガニックス)」さんというベーカリーができるみたいです。
「Merci life organicss(メルシーライフオーガニックス)」さんを調べてみると、昨年9月に東京1号店がオープン。

有機小麦粉やフランス産発酵バター、自家製酵母など天然由来の原材料にこだわってお子さんも安心して食べられるパン作りをしているお店だそうで、1号店オープン時は2時間待ちの行列ができたんだとか!

 

↓地図ではここ。
住所は岡山市北区天神町5-21。
ここは以前、「A&A TUBE」というパビリオンがあったところです。
お店予定地の向かいは岡山県立美術館があって、RSKの新社屋も見えます。
桃太郎大通り方面を見るとこちら。
ちょうど岡山シンフォニーホールが見えます。
ベイカー★SDGsに取り組むリテールベーカリー|東京で話題のクロワッサンも|岡山でのオープニング募集(1150917)(応募資格:■パンもしくは製菓系学校を卒業された方、またはパン職人として… 雇用形態:正社員)|株式会社Merciの転職・求人情報|エン転職
株式会社Merciのベイカー★SDGsに取り組むリテールベーカリー|東京で話題のクロワッサンも|岡山でのオープニング募集(1150917)の転職・求人情報。日本最大級の求人情報数を誇る転職サイト【エン転職】。専任スタッフによる書類選考対策や面接対策に役立つ無料サービスが充実。求人企業からのスカウトも多数。
求人情報によると、オープンは6月予定とのこと!
天神町から岡山城・後楽園までのエリアに、またおしゃれなお店ができますね~。
夏近づくとイベントも多いエリアなので、オープンしたら一緒に立ち寄ってみては~。
天神町関連リンク
【岡山市】天神町のあの数式、ノーベル賞授賞「真鍋淑郎」さんの数式なんだそうな
2021年10月5日、スウェーデン王立科学アカデミーより2021年のノーベル賞を発表されました。 日本と関りが深いものとして、物理学賞で米プリンストン 大学研究員の「真鍋淑郎」さんが授賞しました。 岡山の天神町の「A&A Liam Fuji "The Manabe Equation House"」の数式が「真鍋淑郎」

「新RSK」1階「QINOCO(キノコ)」のランチ「しょうが焼定食」など(岡山市北区天神町)【おにさんぽグルメ】
今回は 新しくできた「RSKイノベイティブ・メディアセンター」1階にできた 「QINOCO」のランチメニュ ー、 「しょうが焼定食ランチドリンクセット(1650円税込)」です。 ※価格は2021年6月7日時点。 こちらの「QINOCO」は、行列ができる倉敷市川入にあるカフェの2号店。 今回、RSK
筆者情報
この記事を書いた人

岡山の人がギリギリわかるくらいの雑談ネタをたくさん発信しているゆるい情報サイト。岡山県内の開店閉店・グルメ・話題・イベント情報などを発信しています。SNS総フォロワー3.5万。最近、中の人が山陽新聞に掲載されました。

スポンサーリンク
北区岡山市開店・閉店
スポンサーリンク
スポンサーリンク
岡山おにさんぽ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました