岡山南高校近くの岡山市北区岡南町に「雑貨&カフェ マライカ BAZAAR 岡山店」がオープンし

こちらは以前オープン予定なのを記事にしてました。
グランドオープンは2022年1月1日だったようです。


あっ、「チーク象」さんお久しぶりです。


マライカバザールさんの横にはハワイアンメニューが楽しめる『Rainbow Cafe(レインボーカフェ)』も併設しています。








メニューはこんなかんじ。
ハワイアンのカフェと言えば、イオンモール岡山の「ホノルルコーヒー」が閉店してしまうので、こうしたお店はありがたい限り!


店内を見せてもらいました。
入って右手にレインボーカフェ。
中南米・アジア・中東・アフリカなど種類も豊富。
コーヒー豆をその場で焙煎していて、豆だけ買っていくのも良さそうです。


左に進むとまさに”マライカ”!
以前、県庁通りから見えた店内の様子を思い出して嬉しくなりました。


エスニックなアイテムがこんなにたくさん。
この所狭しと並んでる様子が好きな方も多いのではないでしょうか?


大迫力&神々しい・・・


お腹の下をくぐることができます。


抜けた先 には・・・


シヴァ神。
お値段は、「さすが神!」といった価格でした。


こんな風にインド神話(棚の上はガネーシャ)の置物があったり、


カエルとか


ニワトリとかアヒルとか、




これは・・・ナマケモノ?みたいに、見ているだけで引き込まれますね。


インテリアの布のイタワクロス。
棚の上でインドのイタワ村で作ってるときの様子が流れてて、ずっと見てました。






きらきら光る天然石・パワーストーン・アクセサリーゾーン。




ネイティブアメリカン(インディアン)のターコイズアクセサリーなどもありました。




『H●NTER×H●NTER』で見た気がします。






味のあるインテリア。
いつかこれらがピタッとハマる部屋作ってみたい。




衣服ゾーン。


メキシコのもこもこヤギ。


育てると緑のもこもこヤギになるようです。


おや?




温室がありました。


カラフルなサボテン。


こ、これは!!!


なんですか?ホントに未知な植物です。


こんな風に観葉植物にも興味が尽きません。


店内戻ります。


あ、エケコ人形だ!
奥に行くと中南米ゾーンがありました。


ペルーとか南米ですので、アルパカがいました。
いや、リャマかも。(教科書並みの知識)


エスニックアイテムなのにゆるキャラとしても人気でそうなものもあります。


おっ、メキシコ・死者の日のどくろですね!
日本のお盆みたいに先祖や家族が帰ってくる日とされて、近年「007 スペクター」や「リメンバー・ミー 」などでも話題になったので「見たことある!」って方もいらっしゃると思います。










他にもこんな風にいろいろ。


アフリカゾーンありました。






「コロン人形(コートジボワール)」
う~ん、初めて知った!
![]()



このようにちょっとした海外旅行気分を味わえま
↓お店のInstagram(最後動画あり)
この投稿をInstagramで見る
コロナで海外旅行、特にエスニックなディープなところって行きづらいって聞きますし、グルグル回ってみるのも面白かったです!
エスニックな音楽も流れていて、異国情緒な落ち着く店内。
すっかり長居してしまいました。
仕事始 めでさっそく息が乱れちゃったときの”ちょっとした一息”にも立ち寄ってみられては~。





コメント
[…] 2022年1月1日[開店予定]マライカ BAZAAR 岡山店(岡山市北区岡南町2丁目5−35)→ 店内 […]