西川沿いの柳町でオープン準備中だった「らぁ麺 ゆうち」さんのグランドオープン日が5月31日に決まりました~!




ゆうちさんの場所は地図でここ↓
住所は岡山市北区柳町1丁目8−11です。
元フードファイターが作る極上の塩としょうゆのお店で、以前オープン前にお伺いしてみました。
30日がフォロワーさん向けプレオープン(中止になりました)
気になるラーメンがこちら↓

「醤油らぁ麺」!!
可愛らしいロゴマークの通り、鶏のダシが効いた一杯で、プレオープンは「醤油らぁ麺」「塩らぁ麺」というラインナップ。

まずなんといっても表面キラキラの澄んだスープが素敵。
醤油を4種類使ったカエシなんだそうで贅沢です!
具材もいっぱいでどこから手を付けていいか迷いますね!


↓迷った挙句の初手・スープ。
頂いてみると、う~ん!王道の美味しさ!!
鶏がらと醤油の塩味や甘みバランスが絶妙なあっさり極上スープです。

トロリ煮卵に、

チャーシューはなんと3種類。

レアチャーシュー、鶏チャーシュー、炙りチャーシュー。
個人的には香ばしさ担当の炙りチャーシューはおかわりしたいホロっとしたクオリティでした!

それからメンマは豪快な見た目に反してサクサク食感!

それから忘れちゃいけない麺は低加水。
醤油と絡んで王道ってかんじで美味しかったです!
ー 完 ー
で、締めたかったんですが、「もうちょっと続くんじゃ」的にお付き合いください。


卓上には調味料がたっぷりです。
お好みでどうぞ!ってことなんですが、お店のオススメが、、、

「ニラにんにく」!

ピリッとしたこいつをドカンッと入れてみますと、ガツンッと来まして、上品醤油がババーンッとジャンキーなスタミナラーメン風に!(擬音多め)
これを入れると白ご飯とスープの進みが倍加速しますんで、オススメです。
序盤のあっさり醤油を王道とするなら「覇道」!
「この後、用事ないわ~」って時にはぜひ突き進んでみてください。

お店から左には「ミヤコジカン 洋食バル×おこのみやき」さんがあるあたりです。

右を向いて、

左を見るとこちら。

右を見るとこちら。
飲み屋の多いエリアでもあるので、「2軒目にあっさり醤油」って時にも良さそうですね!
さらに、今後サイドメニューを増やしたり、コラボしたり、チャレンジメニューなんかもいろいろ考えてらっしゃるみたいです。
楽しみにしてみては~!
2023年6月追記:新メニュー「ゆうちカレー」も登場しました。



基本情報
店名 | らぁ麺 ゆうち |
住所 | 岡山市北区柳町1-8-11 |
営業時間 | 11時〜15時:17時〜21時 |
定休日 | 基本水曜日ですが不定休 |
電話番号 | 公式086-206-5979 |
SNS | 公式Instagram |
岡山おにさんぽでは読者さんからの情報提供を待ってます!
おにさんぽと一緒に岡山情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
岡山に関することならジャンルはなんでもOKです!
★情報提供はこちら★
●柳町関連リンク
コメント