PR

【岡山市】「ニューコウジヤ」の「カモシカリー」(北区京橋町)【おにさんぽグルメ】

グルメ

実際に食べに行っておいしかったお店を紹介するおにさんぽグルメ。

今回は岡山市北区京橋町に8月9日にプレオープンとなった
ニューコウジヤ
カモシカリー(1200円税込)です。
(価格は2021年8月10日時点のものです。)

こちらのお店が天神町の間借り店舗から、こちらに新しく移転オープンとなるのは以前も取り上げたところ。
グランドオープンの10日に行ってみました。
こちらが頼んでみたカモシカレー。
見るからに具材がいっぱいの個性派カレー。
いろんな香りからスパイスがたくさん入ってる気配満タンです。
こちらが以前の見た時から楽しみにしていた出汁にこだわったスープ。
ライスと近場の具材と一緒にスープに浸して食べてみると、
「いろんな味がしてなんだかウマーい!!」
でした。

悲しいほど語彙力が崩壊しているのは、このカレーを表現できるボキャブラリーを僕は持たないからです。(涙)

スパイスとサフランライスの香りでピリッとフワッとしてきたと思ったら、漬けてあるゴーヤ・ニンジンや梅干しなどの酸味もありつつ、ミントの突き抜けるような爽快感です。
それらをまぜたりしながら食べる味の変化はたぶんスーパーコンピューターでも計算ムリです。
大きな骨付きポーク。
あれ?ナイフとフォークいるかも?と思ったんですが、試しにスプーンで削ってみると、
柔らか!!
スプーンで余裕ですくえるホロホロさ。
味も旨味がしみ込んだ幸福感がすごいやつです。
「こいつぁクオリティ高ぇお店さんだぜぇ~。」と玄人ぶっていたら、それもそのはず。
店主さんは、スパイスカレー激戦区大阪の行列のできる人気店「旧ヤム邸」のご出身。
その奥深いスリランカカレーは一度食べただけでは語りつくせないものがありました。
何が言いたいかと言うと「そんなお店が岡山に来てくれて、やったぜ!」ということです。

アクセス・地図

地図での場所はここ↓
岡山市北区京橋町1-10。
依然人気の中華料理店・豚まんが話題になっている「山珍」さんもあるし、ランチが美味しいお店がたくさんのエリアです。
「今日はスパイス欲しいな!」ってときに「ニューコウジヤ」さんまで足を延ばしてみては~。
店名 スパイスカレー専門店 ニューコウジヤ
住所 岡山市北区京橋町1-10
営業時間 11時-14時半
定休日 水・木
カウンター7席
SNS 公式Instagram
駐車場 なし
関連リンク
あの「習志の」が復活したぞー!原尾島にあった人気店が内山下に移転オープン【おにさんぽグルメ】
あの「習志の」が復活したぞー!原尾島にあった人気店が内山下に移転オープン【おにさんぽグルメ】
今回は7月21日、岡山市北区内山下にオープンした 「習志の」 の 「カツカレー(1050円税込)」 です。 ※価格は2021年7月21日時点のものです。 「習志の」と言えば以前、岡山市中区原尾島にあった洋食店のお店で、惜しまれつつ昨年末閉店しました。

「キッチン ほりぐち」の鶏のからあげ定食【おにさんぽグルメ】
「キッチン ほりぐち」の鶏のからあげ定食【おにさんぽグルメ】
実際に食べておいしかっ たものを紹介するおにさんぽグルメ。 岡山県庁や県立図書館があるエ リアの人気定食屋さん 「 キッチン ほりぐち 」 の 「鶏のからあげ定食(1050円税込)」 です。 (値段は2021年3月22日時点) テレビやメディアなどいろんなところに取り上げられて話題のお店の 特徴は、なんといってもこのボリュームたっぷりの唐揚げ!

豚まんの「広東菜館 山珍」が行列してる。
豚まんの「広東菜館 山珍」が行列してる。
県庁通りを歩いていると何やらたくさんの人だかりが。 なんだろうとよく見てみると、「広東菜館 山珍」の前でした。 「広東菜館 山珍」といえば、6月24日 「読売テレビ 秘密のケンミンSHOW極」で、「割ってびっくりEXPO」に「豚まん」が紹介 されていました。 画像だとよくわからないんですが、この列はお店の横のビルの中まで伸びています。

ガメラジェット戦闘機の飛行機遊具【おにさんぽフォト】
ガメラジェット戦闘機の飛行機遊具【おにさんぽフォト】
水の手公園の飛行機遊具の写真です。 「こんなんあったんじゃ!」 とテンション上がりました。 レトロなかんじ。 翼の上で子供たちが遊んでいる画が浮かびます。 「紅の豚」とか「風立ちぬ」とかで青空をピューンと飛んでる姿、いいですよね。 と、思ったらガチガチのジェット戦闘機でした。 「エースコンバット7 ミッション12スト
スポンサーリンク
グルメ北区岡山市開店・閉店
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク