支線バス「FLAt」(フラット)の新しい停留所ができていました。
こちら↓

大野辻南停留所です。


こちら今年の4月1日から運行開始されている支線バス「妹尾・北長瀬線」の停留所で9月15日から追加されます。

岡山市の公式サイトによると、9月15日から追加されるのは大野辻南停留所と「福田公民館・地域センター」停留所。
\支線バス第2弾スタート!/
— 岡山市 (Okayama_city) (@Okayama_city) September 11, 2025
新たなバス路線(支線バス)第2弾として、「妹尾・岡南線」の運行を開始します。
15日は、11時30分から岡南ハピータウン駐車場で出発式典を開催します。
運行中の妹尾・北長瀬線とあわせて、ぜひご利用ください!#FLAt支線バス
詳細はこちらhttps://t.co/964JUpmSwX pic.twitter.com/YgJ8AtUGdY
それから9月15日同日、支線バス第2弾「妹尾・岡南線」も運行開始されます。
「妹尾・岡南線」は妹尾駅から築港新町を結ぶもので、運賃はゾーンによって変わり200円から300円。

さらに岡山市からお知らせが出ていまして、この秋には、「高島・旭川荘線」、「高島・備前
原線」、「東山・操南台団地線」が新たに運行開始されます。
支線の停留所が近い方は移動手段が変わる可能性があるんじゃないでしょうか。

それから10月から順次FLAtデザインにラッピング予定とのこと。
新しいデザインのバスが走り始めたら岡山の景色が結構変わっていきそうですね~。
●情報提供ありがとうございました。
岡山おにさんぽでは読者さんからの情報提供を待ってます!
おにさんぽと一緒に岡山情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
岡山に関することならジャンルはなんでもOKです!
★情報提供はこちら★
コメント