【玉野市】「大藪みかん」を使ったクラフトコーラのクラウドファンディングしてる

話題

玉野市田井にあるスパイスカレー店「maholova(マホロバ)」の店長さんがクラウドファンディングをしています。

「maholova(マホロバ)」は「シェアショップUZ(ウズ)」で間借り営業から2023年8月8日オープンしました。

今回のクラウドファンディングはお店でも提供していたのクラフトコーラの商品化と販路を開拓するというもの。

この鮮やかなクラフトコーラのシロップには地元玉野の「大藪みかん」を使用しています。

クラフトコーラには材料にレモンを使うことから「大藪みかんでも作れるんじゃないか?」と、思ったのがスタートだったそうです。

大藪みかんは山の斜面に力強く根を張って、潮風と温暖な気候とたっぷりの日差しで味がとにかく濃いのが特徴です。

甘さや酸っぱさ・みずみずしさのすべてが濃くて、初めて食べた方が驚かれることも多いのだとか!

大藪みかんの生産者だった祖父の三宅良治さんと店長の池上さん

また、今回のクラウドファンディングへ挑戦する背景に担い手不足の現状を伝え未来の担い手を探すことがあります。

現在、生産者は高齢化などで減少しており、大藪みかんを使ったクラフトコーラを全国に届けることで味を知ってもらい担い手不足解決の糸口になればと見込んでいます。

クラファンのページ↓

ERROR: The request could not be satisfied

リターンには「クラフトコーラ白凪・黒凪」や「maholova(マホロバ)」で使える食事券なども。

記事執筆時には、すでに67%達成と注目されてるようですので、興味がある方はご覧になってみては!

玉野周辺関連リンク

岡山おにさんぽでは読者さんからの情報提供を待ってます!
おにさんぽと一緒に岡山情報を充実させませんか?

お店ができた!あそこで工事してる!などなど

岡山に関することならジャンルはなんでもOKです!


★情報提供はこちら★

スポンサーリンク
話題
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク