PR

【倉敷市】「マツコの知らない世界」にアンデルセン広場のからくり時計でてた。

話題

2023年2月21日、「マツコの知らない世界」に倉敷駅・北口のアンデルセン広場「からくり時計」が登場しました。

画像は倉敷駅・北口

この日は、「ご当地からくり時計の世界」ということで、全国各地のからくり時計が登場。

アンデルセン広場のからくり時計はチボリ公園の特徴に合わせて倉敷市が整備したものです。

番組内でもオススメのからくり時計としてと紹介されていました。

TVer - 無料で動画見放題
TVer(ティーバー)へ、ようこそ。TVerにあるテレビ番組はすべて無料!最新話から過去人気番組まで見放題!

番組の様子はTVerで見逃し配信があります。

出演者さんのYouTubeチャンネルでは、からくり時計の動く様子をしっかりと見ることができます。

404 NOT FOUND│山陽新聞

最近のニュースとしては、バレリーナの衣装がデニム生地になったこと。

倉敷のからくり時計をしっかりと全部見たのって初めてかもしれません。

う~ん、まさに知らない世界!

さらにYouTubeチャンネルの連動サイト「からくり時計@wiki」では膨大な全国各地の情報が載っています。

岡山県内のからくり時計で調べてみますと、

湯郷温泉の「さんぶ太郎からくり時計」や、かつてあった岡山駅西口のメルヘン時計や浅口市・金光病院のからくり時計まで!

意外と結構あるからくり時計!

平日7回・土日祝日に10回動いているそうですし、手始めとして倉敷駅行った時にご覧になってみては。

マツコの知らない世界では先日もサブレ缶が出ていましたし、岡山が取り上げられることが続いていますね。

◆関連リンク

岡山おにさんぽでは読者さんからの情報提供を待ってます!
おにさんぽと一緒に岡山情報を充実させませんか?

お店ができた!あそこで工事してる!などなど

岡山に関することならジャンルはなんでもOKです!


★情報提供はこちら★

スポンサーリンク
話題
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク