【倉敷市】作陽高校が新倉敷駅ちかくに移転するみたい倉敷市XFacebook0はてブ0Pocket0LINEコピー2021.09.05津山市の私立高校の作陽高校は倉敷市に移転するようです。移転に伴い「作陽学園高等学校」になります。移転場所は新倉敷駅近くの倉敷市玉島八島のあたりで2023年4月に開校予定。場所はちょうど玉島北中学校が近くにあるあたりです。新幹線も通ってる新倉敷駅近くと言うこともあり、兵庫県西部や広島県東部からの通学も見込むとのこと。さらにくらしき作陽大学も近く連携した教育を行うんだそう。作陽高校といえば、女子ゴルフの渋野日向子さんの出身校であったり、男女ともサッカー部が全国大会で結果を残していたりとスポーツが強いイメージがあります。ジャンクSPORTSに「作陽高校」がでてたみたい。スタジオには岡山県勝田郡出身の東 浩子選手2021年6月6日、フジテレビ「ジャンクSPORTS」に岡山県勝田郡出身で作陽高校女子ゴルフ部に所属したプロゴルファーの東 浩子選手が出演しました。 (引用元: https://www.lpga.or.jp/members/info/1000800 ) 番組は一流アスリートの学生生活にスポットを当てたもので、名門高校である母校にカメラが潜入しながら当時のエピソードなども振り返る内容今日は岡山の女子高生がすごかったらしい|全国大会で就実女子バレー部が優勝!作陽女子サッカー部が準優勝!2021年1月10日は岡山県の女子高生がすごい頑張った日に なりました。 1月7日の記事 で就実高校女子バレー部がベスト4に進出、作陽高校女 子サッカー部が決勝に進出したことを取り上げました。さらに津山ってイメージも強かったので、この移転に驚いた方も多いのではないでしょうか?
コメント