PR

「トライフープ岡山」と「岡山リベッツ」ロゴの自動販売機があるらしい|岡山市役所分庁舎待合所

話題

9月30日、岡山市役所分庁舎待合所で「トライフープ岡山」と「岡山リベッツ」のロゴがデザインされた自動販売機が登場。

除幕式が行われたそうです。

トライフープ岡山はバスケットボール、岡山リベッツは卓球のプロスポーツチーム。

市役所の自動販売機としては、ファジアーノ岡山や岡山シーガルズに続いての設置となりました。

こちらの自動販売機、トライフープ岡山のところで購入すると売上の一部が、岡山リベッツのところで購入すると利益の全部がチームの収益となるそうです。

変わった自動販売機が最近出てきますよね。

この夏は冷感マスクの自動販売機が登場したことで話題にもなりました。

ひんやり夏用マスク自動販売機はどこにある?|児島と倉敷に2カ所あるらしい
マスク不足に児島の渋谷商店がひんやり夏用マスクを自動販売機で販売開始。 児島のジーンズストリートと倉敷駅前の三井アウトレットパークの2カ所に設置。

新型コロナウィルスでプロスポーツ業界は大きな変更を余儀なくされています。

また、自粛期間にスポーツイベントがないとどこか寂しい日々になってしまうとお思いの方もおられたのではないでしょうか。

近くでご用のある際はぜひチームの応援におひとついかがでしょうか?

ファジアーノ岡山や岡山シーガルズの自動販売機があるのは本庁舎。

「トライフープ岡山」と「岡山リベッツ」の自動販売機があるのは、ななめ横の分庁舎です。

場所はここ↓

 

 

この記事を書いた人

2020年スタートした岡山の人がギリギリわかるくらいの雑談ネタをたくさん発信しているゆるい情報サイトをつくってる人。
・総記事数5000超
・月間約100万PV,約30万UU
・SNS総フォロワー8万
岡山県内の開店閉店・グルメ・話題・イベント情報などを発信しています。
ひと昔、山陽新聞に → https://onisanpo.com/wadai/37229/

エラーコード: 400 - 詳細: {"error":{"errors":[{"message":"Bad Request","reason":"\u3053\u306e\u6761\u4ef6\u3067\u306e\u6c42\u4eba\u691c\u7d22\u7d50\u679c\u8868\u793a\u6570\u304c\u4e0a\u9650\u306b\u9054\u3057\u307e\u3057\u305f"}],"code":400,"message":"Bad Request"}}
スポンサーリンク
話題
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク