2021年7月16日、岡山県庁に地元岡山県から東京オリンピック

おにさんぽでも「岡山出身の有名人」ということでオリンピック内定
ただ、こうして1つにまとめて見てみると、「結構たくさんいるな~」って嬉しくなります。

岡山県の中学校や高校に通っていた選手も多く、「実は知り合い!」、「実は家

下の足場のようなものでソフトボールの原田のどか選手がちょっと
角度をいろいろ変えてみたのですが、うまく撮れず無念!(その分、熱烈に応援します!)
岡山県庁の公式サイトに全体が写った画像がありました。
なんと岡山ゆかりの選手が過去最高の18人なんだそうです!
応援しがいがありますね!!
今回の東京オリンピックは、なかなか大変な時期ですが選手・スタッフの方、特に地元ゆかりの選手には格別の

また7月16日、倉敷を回っていると倉敷国際ホテルの前に「ようこそ 水球女子日本代表代表」と看板が出てました。
公式サイトを見てみると7月15日から21日まで第9次国内合宿を倉敷でしているみたいです。
大会直前の大事な時期に倉敷に来てくれてて嬉しいです!
他にもドミニカ共和国の女子バレーボールと、ブルガリアの女子レスリング代表が岡山市、ホッケーカナダ代表が赤磐市で合宿を行っています。
外出は難しいときなのかもしれませんが、休養の時はぜひ岡山各地の眺めでリラックスしてもらいたいです
		
 
  
  
  
  


コメント