国道2号線バイパス大樋橋西交差点南側の道路が8月23日から切り替わるようです。

切り替わる道路↓

向こうには県道岡山児島線が東西に走っています。

振り返ると大樋橋西交差点の向こうには国道180号岡山西バイパスがあります。

近くには看板がありまして、このようになります。

この大樋橋西交差点から岡山児島線に行こうと思うと、この道を通ることになります。
ここが新しい道路へと切り替わります。
右折車が多かったりと結構混む印象のあるこの道。


岡山児島線のこっちに行くと相生橋があって、米倉交差点があって下中野の方へ。

こちらは歩道が通行止めになっています。

今回の新しく切り替わる道路は、「岡山環状南道路」へと繋がります。
これによって国道2号と国道30号の渋滞緩和、岡山市中心部へと入る車を分散したり、倉敷・総社方面から岡山港や岡山空港へのアクセス向上が期待されているそう。
【大樋橋西交差点付近の交通切替えのお知らせ】
— 国土交通省岡山国道事務所 (@road_okakoku) July 24, 2025
国道180号岡山環状南道路は、岡山市中心部で発生している交通混雑の緩和等を目的として事業を進めています。この度、工事に伴い、令和7年8⽉23⽇(土)午前2時に大樋橋西交差点付近の交通切替えを行いますのでお知らせいたします。#岡山国道 pic.twitter.com/M6mxdJAjDi
「岡山環状南道路」は、2026年度に開通に向けて工事が進んでいます。
なので、こちらはあともう少しといった様子。
ひとまず8月23日から「大樋橋西交差点から南に行くとき注意!」。
ここ通る方は気を付けてくださいね。
●情報提供ありがとうございました。
岡山おにさんぽでは読者さんからの情報提供を待ってます!
おにさんぽと一緒に岡山情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
岡山に関することならジャンルはなんでもOKです!
★情報提供はこちら★
コメント