岡山もたくさん登場する噂だった「桃太郎電鉄2」の全駅マップが公開されていました。

「桃太郎電鉄」は、サイコロを振ったりカードを使って日本全国を巡り、物件を買い集め、総資産№1を目指して進めていくボードゲーム(→公式サイト)。
その最新版「桃太郎電鉄2~あなたの町もきっとある~東日本編+西日本編」は、物件駅数約1000駅の大ボリュームで、西日本だけでも431駅!

さっそく9月25日公開された全駅マップを見てみると、岡山・倉敷はもちろん牛窓・長船・玉野・児島・水島・総社・笠岡・赤磐・津山・勝山・新見・美作・宮本武蔵駅など!
物件も見れまして、刀剣工房やジーンズ工場・そずり鍋屋、ジャージー牛牧場まである地域の特産品までわかるようになってました。

桃鉄は、おにさんぽ中の人も小学生のとき浴びるようにプレイをしたことがありまして、都道府県名や場所、県庁所在地などかなりゲームで覚えた記憶があります。
最新作はここまで詳しいと、その土地の特産まで覚えられそうですね!
岡山の物件に増資したり、逆にボンビーの被害を受けると悲しみもひとしおで、臨場感ありそう(笑)
/
— 「桃太郎電鉄」 公式アカウント (@MOMOTETSU_INFO) September 27, 2025
🍑🎊『桃太郎電鉄2』
DL版予約受付スタート!🎊🚃
\
本日から、
Switch2、Switch向け『桃鉄2』
DL版予約受付が開始です!
DL版では、東日本編+西日本編だけでなく、それぞれの単体での販売も。
単体でも前作を超えるボリュームで、日本を遊びつくしましょう!
🎬紹介映像も公開中🎬
そして見逃しませんでした!キングオブ物件・「桃太郎ランド」は岡山市に。
次の旅行気分も味わえそうですし、家族で楽しめそうですね~。
岡山おにさんぽでは読者さんからの情報提供を待ってます!
おにさんぽと一緒に岡山情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
岡山に関することならジャンルはなんでもOKです!
★情報提供はこちら★
コメント