11月に発売のゲーム「桃太郎電鉄2」に岡山県内のいろんな街が登場するようです。

「桃太郎電鉄」は、サイコロを振って日本全国を巡り、物件を買い集め、総資産№1を目指して進めていくボードゲーム(→公式サイト)。
11月13日に発売される「桃太郎電鉄2~あなたの町もきっとある~東日本編+西日本編」は、『桃鉄』史上最大の駅数と物件数となる模様。
上記の動画を見てみると、広島・兵庫・香川がしっかり映る中で、「やっぱり素通りですか岡山…..(→元ネタ)」ってチラついてきたころ1:31あたりから近畿・中国・四国地方が映ります。
はっきりとは見えないんですが、もうド根性の4k画質で拡大してみると、「日生・備前・笠岡」が見えました。

それから倉敷・津山・新見なんかも薄っすらと見えます。
完全に2P「カイト」の顔がかぶってますが、岡山駅やその周辺の地域も登場する様子でなんだか嬉しい!
「日生は牡蠣じゃろうな!」「笠岡ラーメン買える?」って想像も捗る新作の詳細が楽しみ!という方も多いんじゃないでしょうか~。
岡山おにさんぽでは読者さんからの情報提供を待ってます!
おにさんぽと一緒に岡山情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
岡山に関することならジャンルはなんでもOKです!
★情報提供はこちら★
コメント