JR津山駅が開業100周年むかえてる

JR津山駅が開業から100周年を迎えています。

画像は津山まなびの鉄道館

津山駅は国有鉄道作備線として津山駅~美作追分駅間、津山駅~津山口駅間の開業と同時に設置。

これに合わせて津山駅では式典が行われたり、津山駅みどりの窓口では姫新線5駅の記念入場券なども販売されたそうです。

岡山県北部の交通の要所としてはもちろん、2022年7月には接近メロディーがB’zの『Easy Come, Easy Go!』に変更されて話題になりました。

また、1923年といえば司馬遼太郎さんが生まれたり、関東大震災があった年。

そんな時代からずっとあるんですね~!って考えると、今度行ったとき誇らしい気持ちにきっとなるかと。

100歳おめでとうございます!

スポンサーリンク
筆者情報
この記事を書いた人

岡山の人がギリギリわかるくらいの雑談ネタをたくさん発信しているゆるい情報サイト。岡山県内の開店閉店・グルメ・話題・イベント情報などを発信しています。SNS総フォロワー4.5万。最近、中の人が山陽新聞に掲載されました。

話題
スポンサーリンク
スポンサーリンク
岡山おにさんぽ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました