表町商店街「南時計台」があったところ、その後の様子です。

これは3月13日の様子です。
表町商店街の南時計台は2月の下旬ごろから解体工事が始まって、このころは丸形にアスファルトが見える状態に。


それから日は経ち、3月19日↓

オレンジと赤のポップな配色に。



あの中央の□は…?
それから進むこと3日、3月22日↓

あ…なんかできてる…

近づいてみると岡山駅や後楽園、岡山城などのマップになっていました。
観光客にも優しい仕様に。

ハレノワ側から見たときの様子。
時計台が撤去というニュースの時には、ただ無くなるだけかなと思っていたんですけど、まだ工事やってるんで、これからも変化があるかもしれませんね!
岡山おにさんぽでは読者さんからの情報提供を待ってます!
おにさんぽと一緒に岡山情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
岡山に関することならジャンルはなんでもOKです!
★情報提供はこちら★
コメント