PR

【岡山市南区】こんなときどうする?ペットの災害対策は?防災&災害後の心のケア体験型イベント「自分らしく生きるマルシェ」開催中【おにさんぽレポ】

イベント

9月7日・8日に開催中の『自分らしく生きるマルシェ』に行ってきました!

今回で4回目となった「自分らしく生きるマルシェ」。

今回のテーマは『防災&災害後の心のケア』。

会場は「コワーキングスペース ひとやね」です。

会場前にはキッチンカーがズラリ!

目移りする美味しいものがいっぱいです。

注目してみたのは注目は「Merry Bay Café」さん。

栃木県産の乳牛から作られたオリジナルソフトクリーム、リッチな食感&濃厚でうまっ!

暑い日にぴったりですね~。

災害時にキッチンカーを使った食事提供ができるってことでこのように会場前に出店してるんだそう。

確かにこういう時に温かいごはんや冷たいスイーツがあったら助かるだろうな~って感じました。

会場に入ると、防災グッズ体験ブースやネイル、占い、整体など、楽しい&癒しが盛りだくさん!

まず目に飛び込んできたのは、ボールペン作家・松本真里奈さんと岡山学芸館高等学校の美術部がコラボした3m×1.5mの大きな垂れ幕!

テーマは「心の癒し」で、パステルカラーと花々は日常で見かけるものが描かれていてめっちゃ綺麗。

こちらを手掛けた松本真里奈さんは、9月8日に「アートフラワー・ボールペンアート」で出店予定です。

作品のことを聞ける貴重な機会なのでぜひ!

その横にはアルコールインクアートKosmosさん。

正解も不正解もなく、イベント名にもなっている「自分らしく」を表現できるアルコールインクアート。

機能性・ファッション性にも優れ、防災・防犯グッズとしても使えるパラコードスマホショルダーでクラファンにも挑戦中です。

Makuake|使いやすく、いざという時に大切な人を守る!パラコード防災・防犯スマホショルダー|Makuake(マクアケ)
バッグやハンディ扇風機などにも最適にご利用いただけます♪パラシュートを吊るすために開発されたのがパラコード元々、強度と軽量さが特徴な素材です。このパラコードを編み込むことでさらに強度を増したスマホショルダーです丈夫で強いからこそ、有事の際は...

奥の方に行くと、アイスブロックを使ったガラス散乱体験のワークショップもやっていました。

緊急時に足を守るための新聞紙スリッパを作って、その実用性を試せるブースです。

こういう体験は小さな子どもたちにとって、すごくいい学びになりますね。

防災グッズの販売も充実していて、何がどれくらい必要なのかを詳しく教えてくれる資料もたくさん。

防災って準備が大事なのはわかってるけど、具体的に何を用意すればいいか悩むことが多いので、これは本当に勉強になりました。

それから子どもがどんどん吸い込まれていったこの大きいテントはスクールドッグ(日本スクールドッグ協会)さんのテントブース。(出店は7日のみ)

中には、、、

ワンちゃん!

スクールドッグさんは、学校や子どもたちの学びの場に、訓練された犬を介在させるプロジェクトを行っています。

出店内容はスクールドッグとの触れ合い体験(無料)と無添加・自然食ドッグフード販売。

防災に関して言うと、災害時にペットがいることで避難を躊躇って遅れるケースもあるそうです。

ペットの同行避難ができる避難所を事前に確認しておくと、いざってときにすぐ動けそうですね。

てづくり犬スタイの販売する「ためとちー」さんのブース
ライナスさんはワンちゃんのための最小限の防災グッズセットを販売

ここでは犬用の防災グッズも販売していて、大切な家族であるペットの防災対策を考えるきっかけになります。

それから非常時に手軽にバランス良く栄養の摂れるプロテインシェイクを販売しているのは「おうちサロン YUSIKA」さん。

カードリーディング、ペットリーディングの「愛の相談人 hinahinaEMIKO」さん

癒しは大事。

他にもネイル、占い、整体など災害後の心のケアにフォーカスされた出店ブースもたくさん。

それからこちらは「le bois 【ルボア】」さん。

木のぬくもり、手作りならではの暖かみを感じる額縁と雑貨の販売。

こちらはアロマキャンドルとアロマサシェを販売する「fleur candle & sachet」さん。

アロマワックスサシェは置くだけで自然に香り癒される空間に。

ものづくり支援やアロマテラピーを通じた被災地に支援活動も実際に行われるそうで、物資や義援金だけじゃなく、こんな支援の仕方もあるんだな~と学びの多いマルシェでした。

明日9月8日も出店者さんが変わって開催されます。

大人から子どもまで楽しめる内容で、ペットとの来場もOK(※)。

防災って今けっこう気になるトピックですし、楽しみながら考える機会にしてみては。

※ペットとの来場は、マナーウェア着用・抱っこかケージ・キャリーバッグ・ペットカートのご利用をお願いします。

イベント情報

イベント名 第4回 『自分らしく生きるマルシェ』 〜防災&災害後の心のケア〜
開催場所 コワーキングスペース「ひとやね」
期間 9月7日(土).8日(日)
時間 11:00〜16:00
SNS 公式Instagram

※イベントは中止・変更される場合があります。公式サイトの確認をお願い致します。

岡山おにさんぽでは読者さんからの情報提供を待ってます!
おにさんぽと一緒に岡山情報を充実させませんか?

お店ができた!あそこで工事してる!などなど

岡山に関することならジャンルはなんでもOKです!


★情報提供はこちら★

この記事を書いた人

2020年スタートした岡山の人がギリギリわかるくらいの雑談ネタをたくさん発信しているゆるい情報サイトをつくってる人。
・総記事数5000超
・月間約100万PV,約30万UU
・SNS総フォロワー8万
岡山県内の開店閉店・グルメ・話題・イベント情報などを発信しています。
ひと昔、山陽新聞に → https://onisanpo.com/wadai/37229/

 岡山県の求人特集 SPONSORED BY 求人ボックス 

日勤室内軽作業スタッフ/検品・ピッキング株式会社アサヒセキュリティ 岡山オフィス - 岡山県 - 時給1,110円 - アルバイト・パート
「歯科助手」非常勤/平日のみOK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付とし歯科クリニック - 岡山県 - 時給1,100円~1,200円 - アルバイト・パート
介護職/ヘルパー/看護小規模多機能ホーム/週2日〜相談可/駅チカ/小規模多機能型居宅介護社会福祉法人福寿会 福寿草 - 岡山県 - 時給1,045円~1,144円 - アルバイト・パート
串揚げビュッフェでホールスタッフ株式会社フジオフードシステム - 岡山県 - 時給1,150円 - アルバイト・パート
幅広い建設分野に挑戦できる現場作業員/岡山勤務×土日祝休み株式会社一鈴グループ - 岡山県 - 月給22万円~40万円 - 正社員 / アルバイト・パート / 契約社員 / 業務委託
有資格者募集 登録ヘルパー・週1日~OK・直行直帰OK・WワークOK!/ケア21ケア21 倉敷 - 岡山県 - 時給1,493円~1,906円 - アルバイト・パート
スポーツクラブでのスイミングコーチイオンスポーツクラブ3FIT倉敷店 - 岡山県 - 時給1,100円~ - アルバイト・パート
最上稲荷での販売/短期最上稲荷山 妙教寺 - 岡山県 - 時給1,300円~ - アルバイト・パート
イオンモール岡山・インフォメーション受付株式会社センチュリーアンドカンパニー - 岡山県 - 時給1,400円 - アルバイト・パート
スポンサーリンク
イベントニュース話題
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク