【岡山市】県庁から相生橋渡ったところで道路拡幅工事してる。右折レーンできるみたい

まち

岡山県庁から東の相生橋を渡ったあたりで道路の拡幅工事が行われています。

こちらから相生橋までの道路です。

地図ではここ↓

「ココス 古京店」の目の前の古京交差点から相生橋までの道路「市道錦町古京町線」です。

岡山市の資料によると、ボトルネック交差点として付加車線の設置など改良を行うとあります。

道路改修工事と舗装工事の看板を見ると令和6年10月31日まで工事が続くようです。

なので、これからアスファルトが舗装されるんだろうなという段階にあります。

岡山市の資料を見てみると、交差点に右折レーンを作って、自転車歩行者道路も広くなるようです。

朝・夕とても混み合うここの道路。

個人的にも、急いでいるときにここの混み具合で「あ、詰んだ…」って遅刻を覚悟するポイントだったので広くなるのは結構嬉しいです。

バス路線にもなっていて、右折車で詰まっていることも多く、「広くなってスムーズになると助かる」って方は結構多そうですね。

また工事が終わったら見に行ってみたいと思います。

それでは!

まち周辺関連リンク

岡山おにさんぽでは読者さんからの情報提供を待ってます!
おにさんぽと一緒に岡山情報を充実させませんか?

お店ができた!あそこで工事してる!などなど

岡山に関することならジャンルはなんでもOKです!


★情報提供はこちら★

この記事を書いた人

2020年スタートした岡山の人がギリギリわかるくらいの雑談ネタをたくさん発信しているゆるい情報サイトをつくってる人。
・総記事数5000超
・月間約100万PV,約30万UU
・SNS総フォロワー8万
岡山県内の開店閉店・グルメ・話題・イベント情報などを発信しています。
ひと昔、山陽新聞に → https://onisanpo.com/wadai/37229/

エラーコード: 400 - 詳細: {"error":{"errors":[{"message":"Bad Request","reason":"\u3053\u306e\u6761\u4ef6\u3067\u306e\u6c42\u4eba\u691c\u7d22\u7d50\u679c\u8868\u793a\u6570\u304c\u4e0a\u9650\u306b\u9054\u3057\u307e\u3057\u305f"}],"code":400,"message":"Bad Request"}}
スポンサーリンク
まち中区北区岡山市
スポンサーリンク

コメント

  1. 長谷部敬三 より:

    こんにちは。古京町道路拡張工事前から気になってました。昔、古京交差点近くのココス古京店よく利用していました。また、機会があれば何年かぶりに利用したいです。

スポンサーリンク