PR

千里さんと藤井風くんの「祈りそして願う」がアメリカのiTunesチャートにランクインしたらしい

話題
岡山県里庄町出身のシンガーソングライター千里さんと藤井風くんの「祈りそして願う」が海を飛び越え、8月17日の「アメリカ」iTunesチャートJ-POP部門36位にランクインしたそうです。
↓千里さんのTwitter。

ヤバくないですか?
宇多田ヒカルさんに挟まれてます。
こちらの曲は西日本豪雨復興支援ソングとして作られた曲。
千里さんの歌と藤井風くんのピアノで、現在デジタル配信中。
我が家にはCDあります。
最近、岡山の音楽関係の方の活躍が平然と海を飛び越えちゃいますね。
城東高校合唱部が北米ラジオで紹介されるらしい。7月4日夜21-23時「OKAsia」で
岡山城東高校合唱部のYouTube動画が北米ラジオで取り上げられるようです。 。 岡山城東高校合唱部は今年、緊急事態宣言のため公演予定が延期になり3年生は引退となってしまうので、最後のステージをYouTube動画となったんだそう。 そして選んだ楽曲がYOASOBI 「 群青 」と卒業生である 藤井風 さんの「 旅路 」

岡山城東高校 音楽学類出身のミュージシャン音楽家がたくさんメディアに登場中
2020年12月15日と16日、「岡山城東高校音楽学類」出身のミュージシャン・音楽家の方々がたくさんメディアに登場します。森野美咲さんと木口雄人さんがOHKやNHKのBS1の特集などに、藤井風さんがFM802などに。お三方のクリスマスソングで癒されてみては。
この前も城東高校の合唱部がアメリカのラジオに取り上げられたり、音楽家の方が海外で賞を取られたりします。
岡山民の知らないところで、世界的に岡山の知名度が爆上がりしてるのでは?
スポンサーリンク
話題
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク