なんでパン好き?読売新聞が岡山の謎について連載してる

話題
4月12日はパンの記念日ということもあってか読売新聞が、とある企画を連載中。
『「主食」より「菓子」派…岡山のパン』と言うタイトルで、岡山はなぜパン好きなのかを調べて5回にわたって連載してくれるんだそう。

(画像はベーカリーエグゾセさんのパン)
総務省の家計調査によると、岡山市「2018年から2020年平均」で1世帯あたりパンに使う金額が36,950円。
これは1位・神戸市に次いで2位岡山市!
3位京都市、4位が東京都区部、5位が大阪市です。
パンの数量(グラム数)になると堺市・京都市・神戸市・大阪市を上回り岡山が堂々の第1位!
なんで!?

(画像は西日本調理製菓専門学校さんのパン)
読売新聞の記事にもあるのですが、消費量には理由が想像できるものもあります。
神戸市は外国との縁が深い → わかる
京都・大阪・東京は大都市 → パンのお店も多い → まぁわかる
岡山市 → ??
と、専門家も首をかしげるんだそう。

(画像はサンロード ベーカリーカフェ クルールさんのナポリタンドッグ
また、食パンとなると金額で(2018~2020年平均)19位、購入の数量(グラム)で14位。
ちなみに食パン1位は鳥取市。
さらに「他のパン」と言う項目では金額・数量ともに岡山市が第1位となります!
つまり岡山の人は菓子パン大好き!
振り返ってみると、「おにさんぽ」でも菓子パンばっかり食べてます。
総社市では「パンわーるど総社」として市全体でプッシュしてます。
この岡山県の菓子パン好きはなんなのでしょう?
読売新聞の特集では最後こう続きます。
そこには、県民なら誰もが知る、あの黄色い看板のパン店の存在があった。
(引用元:https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210411-OYT1T50009/
この黄色い看板のパン店には、おにさんぽでも聞き覚えがありまして、
やっぱりおいしい!キムラ・・・・

読売新聞の次回作に期待です!

読売新聞の記事はこちら

この記事を書いた人

2020年スタートした岡山の人がギリギリわかるくらいの雑談ネタをたくさん発信しているゆるい情報サイトをつくってる人。
・総記事数5000超
・月間約100万PV,約30万UU
・SNS総フォロワー8万
岡山県内の開店閉店・グルメ・話題・イベント情報などを発信しています。
ひと昔、山陽新聞に → https://onisanpo.com/wadai/37229/

 岡山県の求人特集 SPONSORED BY 求人ボックス 

フロントスタッフアパホテル株式会社 - 岡山県 - 時給1,150円~ - アルバイト・パート
個別塾講師/未経験OK!週1日、短時間~OK!得意科目のみも可株式会社TRGネットワーク - 岡山県 - 時給1,200円 - アルバイト・パート
荷役作業/夜間株式会社ジェイトップ - 岡山県 - 時給1,055円~1,280円 - アルバイト・パート
保育士資格必須・放課後児童支援員/学童/倉敷市START児童クラブ - 岡山県 - 時給1,000円~1,500円 - アルバイト・パート
臨床検査技師/非常勤・週3日以上/診療所/車通勤OK/残業なし社会福祉法人恩賜財団済生会支部岡山県済生会 岡山済生会昭和町健康管理センター - 岡山県 - 時給1,310円~1,350円 - アルバイト・パート
サービス付き高齢者向け住宅での夜勤専属介護職員/賞与あり/資格取得支援あり/学歴不問/未経験歓迎医療法法人 はだ医院 - 岡山県 - 時給1,100円~1,200円 - アルバイト・パート
スーパーの日常清掃員サマンサジャパン株式会社 - 岡山県 - 時給1,035円~ - アルバイト・パート
倉庫内軽作業/学生服の仕分け・検品・箱詰め/土日祝休み・フルタイムで安定収入/家庭事情のシフト調整も可菅公学生服株式会社 岡山ロジセンター - 岡山県 - 時給1,050円~ - アルバイト・パート
スポンサーリンク
話題
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク