【岡山市北区】珍百景!たけべの森公園がパワーアップしてる【お店みせて!】

まち

今回のお店みせて!は岡山市北区建部町田地子にある

「たけべの森公園」
さんです!

施設名 たけべの森公園
住所 岡山市北区建部町田地子1571−40
営業時間 通常 9:00~17:00 夏期(7月下旬~8月31日)9:00~18:00
定休日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) ※桜開花中及び夏休み期間中は月曜日開園 ※冬季期間中は毎週月・火曜日が休園日(冬季:12月~2月末日まで)
公式サイト たけべの森公園

地図ではここ↓

住所は岡山市北区建部町田地子1571−40です。

「たけべの森公園」さんはこの季節、桜の名所で有名な自然たっぷりののんびりとした施設。

八重紅枝垂れ桜や、

珍しい品種の御衣黄(ぎょいこう)や天の川も来る人たちの目を楽しませています。

桜は100種類・15000本のメガボリューム!

今シーズン最後に楽しみたい方はお早めに。

お店が出店している日も

一方、「たけべの森公園」さんには豊かな自然からは想像できないガラッと違う一面もありまして、それが、、、

ジープ(ガトリング砲付き)!

クレーン車!!

装甲車!!!

そう、珍百景である。

これまでの放送|ナニコレ珍百景|テレビ朝日
テレビ朝日「ナニコレ珍百景」公式サイト

所長が一人でつくって「ナニコレ珍百景」で珍百景登録もされた作品が並びます。

同じく所長がつくった「ごっこ遊びなりきり商店街」。

森森亭。

森貴族。

サーティスリー。

クセが強めなネーミングも含め、所長の力作が多数並んでいて、まさに珍百景。

その世界観にくぎ付けになること間違いなしの公園になっています。

無料休憩所

もともとこの手作りの商店街や乗り物は所長が「入園料(300円)よりも楽しんでもらおう」と製作開始。

始めは、フォトスポットや顔出しパネルなどだったところ、どんどん技術進歩をしていったのだそう。

こちらは新作「アパッチ H-64」ヘリコプター。

手作り乗り物史上最大の作品だそうで、プロペラも回るという驚愕の仕様です。

注意事項

さらに森のパチンコ!「モリハン」。

シンプルだけど奥深い、クセになる新作です。

さらにシューティングゾンビは得点が出るハイテク仕様。

さらに最新作「トゥクトゥク」は難易度が高く写真撮影用になるというトラブルもありながら、3ヶ月に1個ぐらいのペースで、どんどん新作も予定されているそうです。

ほかにも散策ゲームや、これからの季節だと紫陽花、夏になると流れるプールやキャンプに紅葉狩りと盛りだくさんの「たけべの森公園」。

新作・珍百景も楽しみに足を運んでみては!

お店みせて関連リンク

この記事を書いた人

2020年スタートした岡山の人がギリギリわかるくらいの雑談ネタをたくさん発信しているゆるい情報サイトをつくってる人。
・総記事数5000超
・月間約100万PV,約30万UU
・SNS総フォロワー8万
岡山県内の開店閉店・グルメ・話題・イベント情報などを発信しています。
ひと昔、山陽新聞に → https://onisanpo.com/wadai/37229/

 岡山県の求人特集 SPONSORED BY 求人ボックス 

ランチホールスタッフ株式会社物語コーポレーション - 岡山県 - 時給1,080円~ - アルバイト・パート
トリミングサロンのトリマースタッフ株式会社AHB エステカーサ岡山南店 - 岡山県 - 時給1,210円~ - アルバイト・パート
看護師/准看護師/訪問看護/病院附属の訪問看護/日勤パート/無料駐車場完備渡辺胃腸科外科病院 - 岡山県 - 時給1,300円~ - アルバイト・パート
「現場の指揮官」募集!土木施工管理スタッフ/未経験OK・経験者優遇IME株式会社 - 岡山県 - 月給19万8,500円~30万円 - 正社員 / アルバイト・パート / 契約社員 / 業務委託
薬剤師/調剤薬局/調剤業務,服薬指導,薬歴管理株式会社エスマイル - 岡山県 - 時給2,000円~ - アルバイト・パート
介護職 特養/夜勤なしさつき園 - 岡山県 - 月給18万3,920円~21万7,360円 - アルバイト・パート / 派遣社員
住宅型有料老人ホームの介護職/ヘルパーはーとらいふ茶屋町 - 岡山県 - 時給1,020円~ - アルバイト・パート
建物内の清掃スタッフ株式会社丸中 - 岡山県 - 時給1,000円~ - アルバイト・パート
個人宅への生協ルート配送助手株式会社流通サービス - 岡山県 - 時給1,070円 - アルバイト・パート
医療事務/独立行政法人国立病院機構 岡山医療センター/主夫・主婦活躍中株式会社ソラスト - 岡山県 - 時給1,000円 - アルバイト・パート
スポンサーリンク
まち話題
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク