10月8日放送のテレビ朝日「ナニコレ珍百景」で、倉敷市の山の学習が取り上げられるようです。
番組の公式X(旧Twitter)↓
紹介動画によると、目隠しをしてロープを頼りに山を歩く小学生の姿が!
暗夜行路ってやつですかね?
番組の公式サイト↓
ナニコレ珍百景|テレビ朝日
テレビ朝日「ナニコレ珍百景」公式サイト
倉敷出身の友人に聞いてみると、「あ~!なっつかしい!」って反応だったんですが、僕は全然記憶がありません。
倉敷の方からすると「懐かしい!」ってなりそうなのでご覧になってみては!
追記:TVerで見逃し配信があります。
ナニコレ珍百景 10月8日(日)放送分 最新!!東京の珍なお店マップ&“小学生社長”生んだ納得の教育法|バラエティ|見逃し無料配信はTVer!人気の動画見放題
「ナニコレ珍百景」10月8日(日)放送分「最新!!東京の珍なお店マップ&“小学生社長”生んだ納得の教育法」を無料で見るならTVer(ティーバー)!▼岡山の小学生が怖れる!?○○で山登りする行事▼東京の珍百景なお店「イケメン製作」「税の相談カ...
余談ですが、僕は暗夜行路やったことはなくて山の学校?山の学習?で記憶に残っているのが「火を点けた」…
なんか見ようによっては危険な表現だったので、こういうやつです↑
一心不乱にコマみたいなのを回して、点いた時には「我ら自然に打ち勝ったり!」みたいな大盛り上がりだったんですがわかってもらえる方いらっしゃいませんか?
市によっても内容が全然違うんでしょうか?そんな興味からも放送が楽しみですね~。
岡山おにさんぽでは読者さんからの情報提供を待ってます!
おにさんぽと一緒に岡山情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
岡山に関することならジャンルはなんでもOKです!
★情報提供はこちら★
コメント