PR

大樋橋西交差点の車線が変わったそうな

話題
国道2号線の大樋橋西交差点の車線が変わったそうです。
こちらの交差点と言えば渋滞が多いことから高架橋が取り付けられてちょっと前は話題に。
以前は下り車線(岡山→倉敷方面)の2車線が高架橋の上を通過できました。
あれ?反対も橋の上、通ってない??

国土交通省岡山国道事務局のTwitterによるとこのように切り替えが行われたそうです。

下り車線(岡山→倉敷方面)は高架橋を通過する道が2車線から1車線に。
僕もこの道通ってて、「やば!1番右車線に寄らなきゃ!」って焦りました。(笑)
ですが、側道に入っても直進はできます。
案外こっちは空いてたりするので、高架橋が混んでる時はこっちの方が早いかもです。
「側道でも直進できる!」って覚えておくと、焦らず済むので余裕が出てくるかもですね~。
上り車線(倉敷方面→岡山市街へ)は高架橋を通過する車線が2車線あります。
側道でも直進できます。
変更があったのでこちらを通る時は少しご注意ください。
この記事を書いた人

2020年スタートした岡山の人がギリギリわかるくらいの雑談ネタをたくさん発信しているゆるい情報サイトをつくってる人。
・総記事数5000超
・月間約100万PV,約30万UU
・SNS総フォロワー8万
岡山県内の開店閉店・グルメ・話題・イベント情報などを発信しています。
ひと昔、山陽新聞に → https://onisanpo.com/wadai/37229/

スポンサーリンク
話題
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク