PR

8月7日の「世界ふしぎ発見」は舞台が瀬戸内みたい。笠岡のカブトガニっぽい紹介も

話題
2021年8月7日21時から放送されるTBS「世界ふしぎ発見」で瀬戸内が特集されるようです。

(引用元:日立 世界ふしぎ発見!-TBS)
番組予告ではお隣広島県尾道市から出港する「豪華客船guntû(ガンツウ)」の様子も。
こちらを見てると、瀬戸内海に面した中四国のエリアのスポットをいろいろ巡ってように見えます。
その中にミステリーハンターの「篠原 かをり」さんがちっちゃいカブトガニを持ってるところもありました。
これは岡山県の笠岡市でしょうか?
黒柳さんからも別の箇所からの編集でなければ、「かわいい~♡」のコメントをいただけています。
笠岡のカブトガニ博物館のホームページを見てみると、カブトガニTシャツが登場していました。
あと、ソーシャルディスタンスはカブトガニのオス4匹分らしいです。
こういうセンス・・・好きです。

番組のツイートではハッシュタグで「倉敷」もついてます、
岡山からクイズが出てたら何としても正解したい!
他にもアートで話題の直島のてんとう虫・カボチャなども登場してます。

この場所立ち寄られた方も多いのでは?
僕も行ったことがあって、穴から中を覗くと見知らぬの少女が外を覗くタイミングだったので、微妙な空気になったことあります。(笑)
「あっ!ここは!!」なる回かもしれないので、ぜひご覧になってみては~。
この記事を書いた人

2020年スタートした岡山の人がギリギリわかるくらいの雑談ネタをたくさん発信しているゆるい情報サイトをつくってる人。
・総記事数5000超
・月間約100万PV,約30万UU
・SNS総フォロワー8万
岡山県内の開店閉店・グルメ・話題・イベント情報などを発信しています。
ひと昔、山陽新聞に → https://onisanpo.com/wadai/37229/

スポンサーリンク
話題
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク