PR

倉敷玉島~浅口市金光町までの倉敷笠岡線1.1キロが開通するみたい。6月28日から

まち

「倉敷笠岡線」の新しい道路が開通するようです。

こちら↓

ここはちょうど倉敷市玉島道口。

まっすぐ行くと浅口市金光町下竹のところまでが開通します。

新倉敷・玉島エリアから浅口・笠岡方面を移動する際に、もう少し南の国道2号線があります。

「倉敷笠岡線」が近隣の方の生活道路に加えて国道2号線からの抜け道として車が多い道路となっていました。

以前は、すれ違いも難しい区間もあり2002年から整備が進められていました。

岡山県は、開通することで安全性の向上や物流・人流の促進に資する道路になってくれることを期待とのことです。

6月28日に開通式典もあるようです。

振り返ると、玉島北中学校や建設中の作陽高等学校前の道路です。

まっすぐ行ったところの「船穂工区」も2025年開通を目途に開通工事が進んでいます。

開通したらイオンモール倉敷方面までも行きやすくなるのではないでしょうか!

この記事を書いた人

2020年スタートした岡山の人がギリギリわかるくらいの雑談ネタをたくさん発信しているゆるい情報サイトをつくってる人。
・総記事数5000超
・月間約100万PV,約30万UU
・SNS総フォロワー8万
岡山県内の開店閉店・グルメ・話題・イベント情報などを発信しています。
ひと昔、山陽新聞に → https://onisanpo.com/wadai/37229/

スポンサーリンク
まち
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク