2021年2月10日、岡山市北区野田屋町に淡路島BurgerStand(バーガースタンド)がオープンするみたいです。
場所はここ↓
ここは以前、「居酒屋 midnight diner 灯-TOMORI-」があったところです。
淡路島と言えば、辛みが少なく甘い玉ねぎが特産品。
そのまま食べれるくらいなのが特徴で、淡路島バーガーに大胆にも肉厚の玉ねぎが中央にサンドされているみたい。
他にも淡路鶏を使った唐揚げや地ビール「あわぢびーる」なども注文できるようです。

淡路鶏と言えばこの表町にできた「淡路キッチン とりぶ」さんがあったり、地ビールと言えば表町商店街にできた「麦酒島(ビアアイランド)」さんなどがあります。
淡路島バーガーや地ビールってどんなものか興味がわきますね!
お店からちょうど向かいが広島カープファンの聖地「居酒屋 大蔵省」さん。
お店から左を見るとこんなかんじ。
右を見ると西川に突き当たり、同じ町内にフィリピン料理のVIBES chill cafeさんがあります。
今日、RSKの「あれスタ」で紹介されていましたね。
@vibes_okayama
本日16:50時に放送されます🙈📺🎥
誰か録画してください〜お願い🥺#岡山 #rsk #テレビ #岡山 #録画 #放送 pic.twitter.com/CrF3t7xIo6— ichikawavibes🇵🇭🇯🇵🏳️🌈 (@IchikawaVibes) February 1, 2021
また、西に行くと「石臼挽 手打ちそば 小むら」さんがあるあたり。
淡路島BurgerStand(バーガースタンド)
住所:岡山市北区野田屋町1-5-20
コメント