2020年11月14日にオープンした「萌え断(断面萌え)大福」の「覚王山フルーツ大福 弁財天」に行列ができていまし
場所はここ↓
以前、洋食店「フロマジュリー Pinot (ピノ)」があったところ。
この投稿をInstagramで見る
こちらの弁財天さんは本店が愛知県で断面の見え方やフルーツ本来の
さっそく買ってみたのは紅ほっぺ、シャインマスカット、ピオーネの3つです。
こちらの大福の特徴は、なんといっても自分できれいな断面を作れる ことです。




購入時に紐の説明があり、中心部で切り分けるとこのように美しい断 面が作れます。
ピオーネやシャインマスカットをカットの際ちょっと硬いので要注意。
吹っ飛ばしてしまう可能性があります。(経験談)
紅ほっぺのイチゴはすごくきれいに柔らかく作れます。
行列もコロナ対策のために店内が1組だけの入店となっているため
お店から県庁方面を見るとこんな感じ。
表町商店街に突き当たれば、のライブカフェ「トニカ」さんやオンサヤコーヒー 表町店さんがあります。
岡山駅方面を見るとこう。
ホテルアネックスそばに移転した居酒屋の「旬魚旬菜 度々(とと)」の前店舗が近くにあります。
0
コメント
このフルーツ大福の店の東京都のスカイツリー店の人がTikTokに動画をよく上げてますね