実際に食べておいしかったものを紹介する「おにさんぽグルメ」。
今回は就実高校前にある「ロマラン洋菓子店 番町本店」の「うなエク」です。
こちら2019年より土用の丑の日が近づく頃から販売開始される期間限定のエクレア。
エクレアだけど、くねくねしてて目もクリっとしてて可愛くないですか?
チョコとシューのコントラストもうなぎっぽさが再現されていると思います。
アニメのキャラでも通りそうなクオリティー。
あんまり感情移入すると食べにくくなる・・・
あっ、ちょっと中のクリーム気になるので見せて下さいねー。
流れ的にサイコパスっぽくなりましたが、中はカスタードとコーヒークリーム。
しっぽの方からガブっと食べてみるとブランデー!?
なんだか洋酒っぽい、大人の味わい。
この投稿をInstagramで見る
それとトローッとしたカスタードの甘み。
想像してたより断然奥深い味わいでおいしい!!
食べた後、ブランデー片手に回してるような優雅な気分になれました。
↓岡山経済新聞さんの記事。

岡山・土用の丑の日に合わせて、「ウナギのエクレア」 絶滅危惧種を救う
ロマラン洋菓子店(岡山市北区番町)で土用の丑の日(7月21日)に合わせて、ウナギの形をしたエクレア「土用のうなエク」を販売している。
もともと絶滅危惧種のウナギ保護のために作られた「うなエク」。
うなぎパイと同じくらい知名度が広がって欲しいですね。
人気の商品なのでお昼過ぎには残りも少なくなっていました。
今年は土用の丑の日が7月28日です。
「ロマラン洋菓子店」の可愛らしい「うなエク」ぜひいただいてみては~。
買ったのは「ロマラン洋菓子店 番町本店」。
住所は岡山市北区番町1丁目11−17。
コメント