4月19日・20日、県内外の人気カレー店が揃うイベント「カレー山荘」に行ってきました!

会場となる王子が丘レストハウスは王子ヶ岳の奇岩、巨岩に囲まれながら、
瀬戸内海の多島美、瀬戸大橋を一望できる場所。
そんな絶景スポットで気持ちよくカレーを食べようと4月20日足を運んでみますと、
おや、ずいぶんと様相が違う。
アジアンな楽器の音も聞こえてきます。
イベントは「あなたの好きなカレーはどんなカレーですか?」をテーマに、レストハウスに入って左側はカレーのお店がギュッと集結。
●カレー出店
・todo bien coffee (豊岡 とゞ兵) *19日のみ
・MANTRABHANCHHA. (島根)
・PROBE Coffe&Curry (兵庫)*20日のみ
・SATISFACTION CURRY&CAFE(岡山)*20日のみ
・ひょん(岡山)*20日のみ
・maai(岡山)
・okcurry(岡山)
・おたのしみや(岡山)
・大ちゃん食堂(岡山)
・Cafe&Bar KAG(岡山)
・Marugo Deli Ojigadake(岡山)
・いぶのカレー屋(岡山)*19日のみ
・カレー屋 CARDAMON(岡山)*19日のみ
など
スパイスカレー好きなら「おっ、この店知ってる!」ってなる有名店がたくさん!
それからカレーだけじゃなく、レコードやアパレル販売、アート展示、ライブペイント、DJパフォーマンスもあって、個性的・・・を超えてもはやカオスです。
個性が爆発してるジャングルみたいな空間!
●カレー以外の出店
・福中屋レコーズ (レコード . CD . カセット / 岡山)
・radi (箔プリント . アパレル / 岡山)
・di garden rawcakes(スイーツ/ 愛知)
●Art exhibition
・SHOXXX
・Kurihara Takuya
多種多様なカレーと音楽と文化が混ざり合ったイベントになっています。
↓イベントのチラシ
イベントの主催は「芸農三戸組」さんで空間演出は「UOU(ワオ)」さん。
そんな中で、とりあえず食べる!
「Marugo DeliOjigadake」さんの3歳でも食べられる「こどもカレー」を購入。
3歳でもイケるマイルドなやつだけど、11歳バージョンでちょい辛めに。
ゴロゴロのチキンと濃厚な旨味のルーにはスパイスの複雑な香りが混ざり合って一緒に食べると幸せですね、これ。
使ってるお米は岡山の米農家「HiKARi AGRi」さんの香り米「サリークイーン」。
パラっとした食感とモチっとした噛み応えがカレーとバッチリ!
色とりどりのアチャールも一つ一つ丁寧で、食べやすいから子どももペロッといけちゃいそう。
他にもいろいろ頼んでます、奥が「maai」さんの「麻婆ビリヤニ」!
天神町の上之町會館で間借り営業してるお店で、そちらとは少し違うイベントバージョンだそうで、
椎茸のダシが効いたビリヤニに、シビれる辛さの麻婆が絡んで、「うっっっっま。麻婆うっっっま。」ってなりました。
スパイスの刺激がビリビリ来て、クセになるウマさ!
それからこちらは倉敷市西阿知にある「ひょん」さんのわっぱ弁当。
おはぎもカレー!
もちもち食感に甘さとカレーがマッチしてて、「可能性、無限すぎるだろ」って新感覚です。
それから屋上では岡山ジャワガムラン教室の演奏会&体験会もしてました。
「来た時から聞こえてたの、これか~」というかんじ。
カレー×音楽×アート!全部まとめてガッツリ味わえるイベントでした~。
第2回があったらお見逃しなく!
岡山おにさんぽでは読者さんからの情報提供を待ってます!
おにさんぽと一緒に岡山情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
岡山に関することならジャンルはなんでもOKです!
★情報提供はこちら★
コメント