赤磐の多賀に「古民家カフェくるべ」さんができています。

こちら↓

地図ではここ↓
住所は「赤磐市多賀1436番地」です。
建物は築(約)56年!緑に囲まれた古民家で10月25日からスタートしていたそう。



店内はテーブル席やカウンター席に畳のお部屋のソファー席など。
古民家の雰囲気が素敵な落ち着く店内です。

メニューはこちら。
メインは週替わりのくるべランチ、










他にもチキン&ライス、ピラフ、それにドリンクメニューやデザートもたくさんあります。

こちらが週替わりランチ「くるべランチ」。
メインは“たらのマスタードソース”です。

素敵ー!!見たことない!

店長の岩本さんは「グラスアート」「ワイヤークラフト」の自宅教室をしてまして、それがランチの中に。
目からも楽しむランチ!

それにせいろ蒸しなどボリュームいっぱいです。
ごはんにも赤磐産の朝日米使っていて満足感たっぷりの実家に帰ったような温かさ。

お魚の旨味でごはんがパクパク進むところにレンコンなどがパリパリとアクセントになって大満足できちゃうやつでした。
これにドリンクやスイーツもプラスできます。
時間があるときにまた食べにいきたいな〜。
カフェ好きの方にとって癒しの場所になりそうです。近くを通ったらぜひ足を運んでみては!
基本情報
| 店名 | 古民家カフェくるべ |
| 住所 | 赤磐市多賀1436番地 |
| 営業時間 | 11:00~17:00 水曜、木曜、土曜、日曜(営業) |
| SNS | 公式Instagram |
※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです。
●情報提供ありがとうございました。
岡山おにさんぽでは読者さんからの情報提供を待ってます!
おにさんぽと一緒に岡山情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
岡山に関することならジャンルはなんでもOKです!
★情報提供はこちら★



コメント