JR津山駅の内外装がリニューアルへ。モダンな感じに

話題

JR津山駅の内外装がリニューアルするそうです。

JR西日本のリリースによると、津山駅の内外装リニューアルや改札内バリアフリー機能を備えたトイレを新設するとの事。

※計画に基づくイメージ(プレスリリースより)

コンセプトは城下町津山を象徴し、駅前広場との一体感を醸成するため「城+モダン」なデザイン。

県内外の方のおもてなしや日常的な利用にも親しみを持って使ってもらえるような駅。

それから、地元の素材を使った情報発信スペースなども設置予定になっています。

プレスリリースより

同じくリリースでは、ICOCAのサービスを開始するとの事です。

設置完了は2024年夏ごろ予定。(→ 詳細PDF

実はこの前、津山駅に行ってみたんですけど、高速バスが出入りしていたり駅前広場にB’zの看板があったりかなり特徴ある様子でした。

これからモダンな様子に変わるようですよ、モダンに!

岡山おにさんぽでは読者さんからの情報提供を待ってます!
おにさんぽと一緒に岡山情報を充実させませんか?

お店ができた!あそこで工事してる!などなど

岡山に関することならジャンルはなんでもOKです!


★情報提供はこちら★

この記事を書いた人

2020年スタートした岡山の人がギリギリわかるくらいの雑談ネタをたくさん発信しているゆるい情報サイトをつくってる人。
・総記事数5000超
・月間約100万PV,約30万UU
・SNS総フォロワー8万
岡山県内の開店閉店・グルメ・話題・イベント情報などを発信しています。
ひと昔、山陽新聞に → https://onisanpo.com/wadai/37229/

スポンサーリンク
話題
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク