PR

オリンピック卓球 伊藤美誠選手のネックレスが中国銀行っぽく見えるらしい

話題
先日、東京オリンピック卓球混合ダブルスで金メダルを獲得した伊藤美誠選手のネックレスが中国銀行っぽいと聞きました。
ちなみに中国銀行と言えばこんなかんじ。
ひし形が三つ組み合わさったロゴが特徴的。
それがスポーツ選手のネックレスに行けるとはどういうことでしょう。
↓伊藤美誠選手のネックレスがこちら。

これはなかなかの「ちゅうぎん」っぽさ。
ただこれは「ちゅうぎん」っとは関係なく、コラントッテと言う血行改善、首のコリ・肩コリ用の磁気ネックレス商品です。
スポーツ選手など愛用していたり、契約してたりする選手も多いみたい。
フィギュアスケートの宇野昌磨選手や東京オリンピック出場している選手だと野球の梅野隆太郎選手や菊池涼介選手も契約をしています。
よく見たらデザインが違うことがわかりますが、岡山広島の人としては中国銀行がチラつく方も多いはず。
また、サッカーメキシコ代表のユニホームも中国銀行っぽいと聞きました。
↓そのサッカーメキシコ代表のユニホームがこちら。

こちらはジワジワ来るかんじ。
ひし形の赤い部分を下にして重ねてみるとじわじわと見えてくるかと思います。
そんなわけでオリンピックで隠れ岡山発見できるくらいいろんなとこに注目してみては~。
スポンサーリンク
話題
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク