西川緑道公園のライトアップ「西川夏あかり」は7月29日から

話題

西川緑道公園で毎年行われるライトアップイベント「西川夏あかり」の準備が始まっていました。

今年のテーマは「和」感じる光の川辺!

暖簾や番傘、提灯などの色とりどりの装飾が施されるんだそうです。

↓昨年の様子

LEDが今年も登場

今年も桃太郎大通りからあくら通りにかけての4エリア。

①夏のそよ風、②水面の灯火、③金魚の夕涼み、④水辺の蛍火に分かれています。

昨年はなかった暖簾

実施期間は令和5年7月29日から令和5年8月31日。

点灯時間が午後6時30分から午後10時です。

また8月1日からは後楽園で夏の幻想庭園や岡山城で烏城灯源郷も開催予定。

その頃には下石井公園の芝生広場(東半分)がオープンしていますし、新店も続々増えた西川緑道公園付近。

どんなライトアップになるんでしょうか!

付近散策といっしょに立ち寄ってみては~。

西川関連リンク

岡山おにさんぽでは読者さんからの情報提供を待ってます!
おにさんぽと一緒に岡山情報を充実させませんか?

お店ができた!あそこで工事してる!などなど

岡山に関することならジャンルはなんでもOKです!


★情報提供はこちら★

この記事を書いた人

2020年スタートした岡山の人がギリギリわかるくらいの雑談ネタをたくさん発信しているゆるい情報サイトをつくってる人。
・総記事数5000超
・月間約100万PV,約30万UU
・SNS総フォロワー8万
岡山県内の開店閉店・グルメ・話題・イベント情報などを発信しています。
ひと昔、山陽新聞に → https://onisanpo.com/wadai/37229/

スポンサーリンク
話題
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク