PR

「これ、なんて言う?」の結果発表~【おにさんぽしらべ】

おにさんぽしらべ

読者さんへの「簡単な質問をして記事するスナック感覚調査」【おにさんぽしらべ】のアンケート結果です。

先日聞いてみたのは『「小麦粉・卵・砂糖などを水で溶いて、円形の型に流し込み、小豆の餡を入れて焼くあのお菓子」、なんて言う?』です。

今回はTwitterInstagramストーリーズ「岡山おにさんぽ」内のGoogleフォームでも回答を募集してみました。

→回答数:1485

ご回答、誠にありがとうございました。

さぁ、皆さんはこの「小麦粉でつくった皮であんこを挟んで焼いた丸い形のお菓子」のことをなんて呼んでいるのでしょうか!

アンケートはかなり条件ゆるめですので、その点ご容赦ください~。

では、さっそく結果がこちら!

1位 大判焼き 632票

1位は「大判焼き」632票でした~!

今川焼(回転焼・大判焼)って?-ニチレイの『今川焼』-冷凍の今川焼・冷凍食品・冷凍野菜はニチレイフーズ
江戸時代に生まれてから日本中で愛されている「今川焼(回転焼・大判焼)」についてご紹介します!

ニチレイさんの調査で見てみると、北海道・東北・中部・中四国と広い範囲で呼ばれる大判焼き。

関東人「今川焼き」 関西人&九州人「回転焼き」 北海道「おやきだろ」 兵庫人「御座候だよね」 『えっ』(全文表示)|Jタウンネット
今川焼、大判焼き、回転焼き、御座候――小麦粉の生地の中に餡(あん)を入れてこんがり焼いた和菓子は全国で様々な呼び名がある。日本で最も広く使われている名称はなにか...

Jタウンネットの結果でも一番多くの票を集めています。

「大判焼」関東出身です(神奈川)

一方で、関東の方も「大判焼き」派の方もいるみたいですね~。

2位 ふうまん 431票

岡山独自の呼び方「ふうまん」が、2位!

お疲れさまです。 ふーまん、もしくは夫婦饅頭ですかねえ。

ふーまん

おばあちゃんはふうまん。 自分は大判焼き。 人は今川焼き。

ふーまん派の中では主力メンバーだと自負しております

実はこのアンケートの裏テーマとして、「ふうまんって呼ぶ人どれくらいいるのか?」とも思って聞いてみました。

正直予想以上の票数でThis is 岡山!

『「ふうまん」って呼ぶけど、いつもは「大判焼き」』って方もいたので、調べ方次第ではもっと増えそうな予感も。

ひとえに「ふうまん」と言っても、ざっくり総称なのか「福福饅頭」「古市まんじゅう」「夫婦饅頭」「夫婦やき」など商品名の略称なのか、奥深いこのお菓子。

もうすぐ新年度が始まりますし、学生の皆さん!

夏休みの自由研究や学部での発表用に「ふうまん」研究やってみませんか!?

3位 今川焼き 216票

今川焼き派の方にはちょっと面白くない結果かもしれません。すいません~。

ただ、このアンケートやってたら食べたくなったのでスーパーにあったのは今川焼きです。

今宵は僕も今川派。

寛大な心でご容赦を!

上記のリンク先調査によると、関東地方に特に多い呼び方のようです。

あれ出雲?(謎は深まる)

各集計ごとのデータ

全体のアンケート結果がこちらです。

Twitter

県外の方からのリプも頂き嬉しかったです!

「岡山、『ふうまん』結構多いんだ」って頭をよぎってもらえた…気がする。

Instagramストーリーズ

インスタは「大判焼き」が他を圧倒してました。

ただ、「ふうまん」も多かったので、Twitterと合わせて岡山の空気感がうまく現れたのではないでしょうか。

Googleフォーム

なにがあったん!?Googleフォーム。

「ふうまん」が1位でした。

こっそりと「おにさんぽ」内でアンケートをしていたので、コアな岡山層の意見を反映した結果かと。

その他

最後に混迷を極めた解答欄「その他」

Googleフォームの回答グラフで、そのカオスぶりが見て取れるかと。

では、いろんな呼び方をどうぞ~!

回転焼き

その他の中でかなり多かった「回転焼き」!

回転焼きです
大阪出身です。

回転焼き…
ただし、関西で生まれ育ちました

回転焼きでしょ

カムカムエブリバディの影響で回転焼きになりました(元々大判焼き)

回転まんじゅう

関西、特に「京都・大阪・奈良・和歌山」や熊本除く九州でも多い呼び名なんだそうです。

岡山からも近い関西。

それを反映した結果かもしれません。

大分は回転焼き

回転焼き(地元は福岡市)

回転焼き(福岡出身)

九州でも「回転焼き」なところは不思議で面白いですね!

御座候

こちらもかなり多かった「御座候」!

姫路地域では「御座候」

御座候です

表町のてんちかによく行くので、御座候ですね。

御座候って言います!(兵庫出身)

御座候?大判焼?地域で違う「回転焼」の呼び名のナゾ - 炎の探偵社/マイ大阪ガス
マイ大阪ガスの「御座候?大判焼?地域で違う「回転焼」の呼び名のナゾ - 炎の探偵社」のページです。

調べてみると、兵庫県姫路市の会社さんで同じく関西を中心広まっています。

かく言う僕も、てんちかやJR新大阪駅・新幹線乗り場では「御座候」派です。(笑)

太鼓まんじゅう

祖母は太鼓饅頭と呼んでました

子供のころは、太鼓まんじゅう!って買ってもらってたと思います!

うちはお竹饅頭も御座候も冷凍食品の大判焼きも「太鼓まんじゅう」と呼びます。ちなみに曾祖父の代に真庭から岡山市に移住、曾祖母は香川出身

大判焼きです。家族は太鼓まんじゅうと呼んでいました。(岡山県民)

太鼓まんじゅう。 岡山市出身の母がそう呼んでいました。

うわぁ~!なんか聞いたことある!(笑)

場所によるものの呼び方の違い、日本列島あちこち、方言アレコレ|第1回|「今川焼き」の呼び方、その違いを探る!|岸江信介 | 未草
1.はじめに 和菓子のなかでも庶民的で老若男女を問わず、人気が高いお菓子に今川焼きがある。今川焼きは、主に小麦粉からなる生地に餡を入れ、金属製の焼き型で焼いた和菓子である。餡(あん)好きの日本人には大変好評で、低価格なのもよく売れている理由...

上記のリンク先によると、西日本を中心に上方落語の「饅頭こわい」にも出てくるそうですよ。

愛媛出身ですが、「たいこまん」

根強い呼び方「太鼓まんじゅう」・・・一体これは?

二重焼き

広島での呼び方のようですね!

二重焼き

二重焼きです!(広島)

二重焼きって私は言います

そう考えると、岡山って関西からも広島からもいろんな呼び方が混じり合ってるって感じしますね。

ベイクドモチョチョ

出たー!ベイクドモチョチョw

甘太郎焼き

群馬の呼び方なんだそうです。

いつか行ったら食べてみたい!

お竹饅頭

済生会病院のそばにあったのは「お竹まんじゅう」 高校の帰りにたまに買ってた。

岡山駅西口のお店さん!大好き!

横綱饅頭

横綱饅頭(津山市民

サービス終了のお知らせ

津山に行ったら食べたい横綱饅頭!

えびす饅頭

えびす通りに行ったらここですよね。

びっくり饅頭

びっくり饅頭(広島県呉市)

蜂楽饅頭(ほうらくまんじゅう)

蜂楽饅頭(ほうらくまんじゅう) 熊本です。

あじまん

昔は大判焼きって言ってた
今はあじまん
山形県民です。

日切焼き

日切焼き(愛媛出身)

呼び方かっこいい!

新しい呼び方

大月まんじゅう

朝ドラ 『カムカムエヴリバディ 』のファンにとっては それを「大月焼き」と呼んだりします

このパターンもあるようで、まだまだ新しい呼び方がこれから増えて行きそうな予感。

アンコリーノ

最近は総称としてアンコリーノって言ってます(笑)

アンコリーノ。。。アンコリーノ!?って思った呼び方。

どうやら迷える人類のためにAIが発案してくれた呼び方のようです。

まとめ

「おにさんぽ」は、かなり岡山にバイアスがかかったサイトではありますが、いろんな呼び方が集まって、面白い結果になりました!

まとめますと、聞いてはいたけど「結構おるぞ!ふうまん派!」

一方で、呼び方バリエーションの多さは予想以上でびっくり!

すべての呼び方にリスペクトを払い、美味しく頂きたいと思います!

おそらく、「住んでいるエリア」「年代」「家族など周囲の環境」「店名・商品名を分けるかどうか」によっても変わっていくんでしょうね~。

大手さん、より詳しい調査して。(ください)

シンプルなお菓子ながら、なんて奥深い

ひとまず厳密性はないけれど、岡山の温度感がなんとなくわかった有意義な調査だったと思います。

また何か調べて欲しいものあったらご意見もお待ちしてます。

ほな、また!

岡山おにさんぽでは読者さんからの情報提供を待ってます!
おにさんぽと一緒に岡山情報を充実させませんか?

お店ができた!あそこで工事してる!などなど

岡山に関することならジャンルはなんでもOKです!


★情報提供はこちら★

投稿者アバター
おにさんぽ
2020年スタートした岡山の人がギリギリわかるくらいの雑談ネタをたくさん発信しているゆるい情報サイト。 ・総記事数4000超 ・月間約100万PV,約30万UU ・SNS総フォロワー7.2万 岡山県内の開店閉店・グルメ・話題・イベント情報などを発信しています。 中の人・ひと昔、山陽新聞に → https://www.sanyonews.jp/article/1353321
スポンサーリンク
おにさんぽしらべ
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました