岡山城のライトアップ|烏城灯源郷【おにさんぽフォト】

2020年8月の約1か月間、岡山のシンボル岡山城ではとてもきれいなライトアップがされていました。

今年は大量の和傘が岡山城と一緒にライトアップされ、とても幻想的な雰囲気に。

実は毎年、岡山城横の庭園で催されているこのイベント。

 

昨年は桃や桃太郎だったみたいです。

 

今年の和傘は一層評判がよく、夏のSNSシーンをにぎわせました。

「でも、もう見えない・・・」と、お思いのあなた!

こちらの烏城灯源郷、秋もあります。

〒700-0823 岡山県岡山市北区丸の内2丁目3−1
令和2年11月20日(金曜日)~11月29日(日曜日)

 

【公式】岡山城ウェブサイト
2022年11月3日、「令和の大改修」を経て、岡山城が新たに生まれ変わりました。新岡山城のテーマは「歴史を伝える城・集う城」。岡山市出身の歴史学者・磯田道史氏監修の展示や多彩なイベントを通して、「岡山城を訪れて面白かった」と思っていただける城を目指します。

場所はここ↓

 

幻想庭園も同時期開催。

岡山後楽園夜間特別開園「幻想庭園」
石橋を渡るとそこは幽玄の世界。岡山後楽園の夜間特別開園「幻想庭園&秋の幻想庭園」

 

筆者情報
この記事を書いた人

岡山の人がギリギリわかるくらいの雑談ネタをたくさん発信しているゆるい情報サイト。岡山県内の開店閉店・グルメ・話題・イベント情報などを発信しています。SNS総フォロワー3.5万。最近、中の人が山陽新聞に掲載されました。

スポンサーリンク
フォト
スポンサーリンク
スポンサーリンク
岡山おにさんぽ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました