気になったものを写真におさめるコーナー「おにさんぽフォト」。
今回は岡山県東区西大寺にある「西大寺鉄道 キハ7号」。
両備ホールディングスの西大寺バスセンターの道沿いにあるこちらの気動車。
昔、赤穂線が東岡山から延びる前まで実際に走っていた軽便鉄道。
丸っこいフォルムがかわいいキハ7号。
たくさんの人や荷物を運んでいたのだとか。
2004年産業考古学学界からは推薦産業遺産に認定されています。
ツタヤなどが入っている両備プラッツ方面にいくと、地元民に愛されるうどん屋「玉壺」やラーメン屋「八方」が。
東を見るとこんなかんじ。
場所はここ↓
0
コメント