3年ぶりに西川で灯籠流し【おにさんぽフォト】

フォト
岡山駅前の西川で灯籠流しが行われていました。
こちらは岡山市佛教会さんが開いたもので、3年ぶりに行われることになりました。

受付は下石井公園で行い、訪れた人たちは先祖の名前や戒名などを記していました。
始まりました!
オリジナリティのある灯籠もチラホラ↑
灯籠流しに参加した小さな子供が自分の灯籠はどこに流れているのかなぁと話ながら眺めていたのが印象的でした。
昔の風物詩でとても綺麗なので来年も続いて欲しいですね。
この記事を書いた人

2020年スタートした岡山の人がギリギリわかるくらいの雑談ネタをたくさん発信しているゆるい情報サイトをつくってる人。
・総記事数5000超
・月間約100万PV,約30万UU
・SNS総フォロワー8万
岡山県内の開店閉店・グルメ・話題・イベント情報などを発信しています。
ひと昔、山陽新聞に → https://onisanpo.com/wadai/37229/

スポンサーリンク
フォト
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク