実際に 食べに行ったお店を紹介するおにさんぽグルメ。
今回は岡山市南区あけぼの町にある「パンの店 ジョコンダ」の「マリトッツォ(302円税込)」 などです。
※価格は5月10日時点。

ざっくりした切れ目に溢れんばかりのホイップクリームが入った右がマリトッツォ(302円)と左がクリームパン(173円)です。

マリトッツォの断面。

切りながら気付いたんですが、このつぶつぶ。

イチゴムースでした!!
甘さ控えめにイチゴのちょっぴり酸っぱさが加わったあっさりさっ ぱりの味。

挟んでるパンもふわふわで、口の中でシュワシュワって縮むかんじ。
クリームたっぷりなので、はみ出さない工夫なのかな ぁと思ったりもしました。

もう一つ買ってみたお店の中でも人気のクリーム パン!

切ってみると、とろーりカスタードがこんにちは。
クリームパンってとろーり派ともったり派に分かれますよね。
どっちも好きです!

断面。
食べてみると口の中でもとろーり甘さが広がります。
この投稿をInstagramで見る
パンもなんですが、お店自体も人気でお昼近くで完売しているパンもありました。

ごちそうさまでした!!
そーいえば、モチトッツォって最近すごい人気みたいですね。
以前、「大福屋 山月」さんのモチトッツォを食べたけど、マリトッツォ食べる の初めてです。
いろいろ調べてたらネットの声で「語感がジョジョの【ストレイツォ】みたい」とか(→ピクシブ)、見た目がLINEスタンプにもなっている「あたまわるいひと」みた いとかすっごい広まってるみたいです。
マリトッツォはイタリアのお菓子で、フィアンセに贈る習慣から来た名前なんだそう。

贈られた花嫁は、お菓子を「夫」の俗称である「マリトッツォ」と、呼んでいたことによるものだそうです。(ウィキペディアより)
ロマンティックな由来!
ぜひ召し上がってみては~。
場所はここ↓

お店から北を見るとこんなかんじ。

お店から南を見るとこんなかんじ。
ここをまっすぐ行くと、シネマタウン岡南やアクロスプラザ岡南があるあたりです。
コメント