【岡山市北区】南方に「STANDソバージュ」って蕎麦屋さんがオープンするみたい。8月17日オープン予定

グルメ

南方に「STANDソバージュ」さんというお蕎麦屋×カフェ×お土産ショップのお店がオープンするようです。

こちら↓

地図ではここ↓

住所は岡山市北区南方2丁目8−4です。

テラス席

「岡山市消防局 北消防署 番町分署」などある県道27号線から、ちょうど「chocoZAP 岡山南方」の裏手にお店はあります。

「STANDソバージュ」さんは「中山下テラス」、「昼カラ睦月」の系列店で、店内はステンレスと木とモルタルをベースに“アジアの路地裏にある”がコンセプト。

本格的な蕎麦屋さんと、駅の立食い蕎麦屋さんの、”中間のような蕎麦屋”をイメージされてるそうです。

テーブル席

きっかけは、オーナーさんが近くの方から「飲食店をやってるなら、ここ(南方)でも何かやってよ」って声を受け、“気軽に立ち寄れるようなお店を”とスタート。

カウンター席

8月15日・16日が関係者メインのプレオープンで8月17日が本オープン予定です。

11時から14時が蕎麦屋としての営業で、17時まではアルコールやソフトドリンクなどあるカフェとして営業します。(※プレオープンは12:00-15:00)

壁ではお土産ショップゾーンとして岡山県産「豊福牛」のビーフジャーキーを販売中。

反対の壁側にはメニュー表。

夏の期間は、ぶっかけ蕎麦スタイルのみの提供で、「もりそば」「納豆そば」「黒豚サラダそば」「にしんそば」と、おばんざいやドリンクメニューがこのように。

今回選んだのが「黒豚サラダそば」。

水菜、オクラ、トマトに黒豚がどーんと乗った立体感バッチリの蕎麦!

タレをしっかりかけて頂きます~!

そしてこの蕎麦!

令和の虎で話題の児島・松家製麺の平打ち麺で、そば粉の粗さが絶妙です。

香りとさっぱりタレに麺がしっかり絡んでうまーーーい!

そのさっぱりダレに黒豚の甘みがアクセントで、

シャキシャキ野菜とのバランスも最高!
サラダがもりもりなんでもっと「サラダ感が強いんかな?」と思ってたら、お蕎麦の食べ応えと奈義産黒豚も柔らかくって美味しかったな〜!

ほかにも、かえしと出汁を岡山最古のお蕎麦屋 “千喜知庵”サポートのもと完成したもり汁なんだそう。

もりそばもですが、夏以降のあったかいお蕎麦も気になるところ!

カフェタイムにはお砂糖不使用のアガベシロップとカカオのみで仕上げたクラフトチョコレートや、米粉原料にしたクッキーなども予定されているので、近くを通りがかったときに寄ってみては!

基本情報

店名 STANDソバージュ
住所 岡山市北区南方2-8-4
営業時間 月曜日〜金曜日 11:00-14:00 蕎麦屋 11:00-17:00 カフェ&お土産ショップ
定休日 土日(不定期イベント開催予定)
SNS 公式Instagram
※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです。

●あすか様  匿名希望様 情報提供ありがとうございました。

岡山おにさんぽでは読者さんからの情報提供を待ってます!
おにさんぽと一緒に岡山情報を充実させませんか?

お店ができた!あそこで工事してる!などなど

岡山に関することならジャンルはなんでもOKです!


★情報提供はこちら★





この記事を書いた人

2020年スタートした岡山の人がギリギリわかるくらいの雑談ネタをたくさん発信しているゆるい情報サイトをつくってる人。
・総記事数5000超
・月間約100万PV,約30万UU
・SNS総フォロワー8万
岡山県内の開店閉店・グルメ・話題・イベント情報などを発信しています。
ひと昔、山陽新聞に → https://onisanpo.com/wadai/37229/

スポンサーリンク
グルメ北区岡山市開店・閉店
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク