2020年12月25日、コンビニのローソンより「食品カテゴリー別
この中で意外なランキングが岡山県民の中で話題となっております。
それが「からあげクンの販売高ランキング1位」がなんと岡山県なんで
1位 岡山県
2位 山口県
3位 和歌山県
4位 奈良県
5位 静岡県
これはどうやら2年連続の1位となり全国平均よりも約4割高い数値となっているようです。
(出典:食品新聞より)
(出典:食品新聞より)
この結果を聞いておそらく多くの岡山の方の感想は・・・
「なんで!?」
だと思います。
確かに普通にからあげクン買ってますけどそんな大量に買っている覚えはないし・・・
と言うことでちょっと唐揚げについて妄想してみました。
ローソンが多い説
販売高1位と言う事はもしかしてローソンがめちゃくちゃ多いのでは?
調べてみたところ2020年2月末のデータで岡山県には202店舗あります。
東京には1715店舗、神奈川には1088店舗、大阪には1123店舗、ちなみに広島には235店舗と岡山の店舗数がぶっちぎり多くはないので関係ない。
さらにこれは1店舗あたりの販売高なので、そもそも調べた意味がなかった。(´・ω・`)
(よいこのみなさんはよく読んでから調べましょう。)
(よいこのみなさんはよく読んでから調べましょう。)
唐揚げ専門店やチェーン店が少ない説
唐揚げと言えば、おにの中で九州のイメージがあります。
大分や宮崎など地鶏料理が名物の所には唐揚げ専門店とかもたくさんあったような・・・。
調べてみたのはニチレイフーズ公式ホームページ(全国から揚げ調査2020)。
こちらのサイトより唐揚げをよく食べている県は大分県・千葉県・北海道となるようです。
ローソンのからあげクンの消費量ランキングとはだいぶ違う感じに。
大分にはB級グルメ「中津からあげ」、北海道は「ザンギ」(ザンギとから揚げは違うという意見も)など、イメージがつきやすいですね。
岡山にも「から丸」など専門店が最近少し増えてきましたが、ランキングにあるお店はまだまだ見慣れないものが多い印象。
大都市圏はこういったチェーン店がたくさんあるからローソンのからあげクンのシェアが奪われている!?
妄想のまとめ
ちょっと調べてみたけど、「岡山からあげクンの謎」は解けませんでした。
ただ、「他の県に専門店やチェーン店がたくさんあるから」説はちょっと当てはまるような・・・。
岡山にはから揚げ専門店やチェーン店が少なめ。→だからローソン行ってからあげクン買う。みたいな流れなのかも?
とにかく、岡山の方が唐揚げ好きだし、からあげクン好きなのは確かなはず!
新しい味の「からあげクン 博多明太マヨネーズ味」が12月14日から発売中!!
さらにTwitter上では、からあげクン「2021粒分」auPAY残高プレゼントキャンペーンもやっています。
\からあげクン 2021粒分プレゼント♪/@akiko_lawson をフォローし #ローソンアプリのお年玉 を付けてこの投稿をコメント付き引用ツイート。抽選で景品が当たります(^^) #ローソン
pic.twitter.com/qIEgvH0i0sローソンアプリのお年玉|ローソン研究所...— ローソン (@akiko_lawson) December 25, 2020
「なんで岡山が№1?細けぇことはいいからからあげクン食べたい!」という方、ぜひ応募してみては~。
コメント