PR

岡山県内で店舗数が多いドラッグストアは? 2024年9月【おかやまクイズ】

話題

岡山のことがもっと詳しくなれる「おかやまクイズ」のコーナー。

今回のクイズはこちら。

特に関係ない磨屋町周辺

Q.2024年9月現在、岡山県内で店舗数が多いドラッグストアはどこでしょう?

A.ザグザグ
B.マツキヨグループ(matsukiyoLAB+くすりのラブ+ココカラファイン+ドラッグセガミ)含む
C.コスモス
D.ウエルシアグループ(スーパードラッグひまわり+金光薬品+カラースタジオ+マサヤ)含む

さて、2024年9月現在、岡山県内で一番多いドラッグストアはどこでしょうか…!









さあ、わかりますでしょうか〜?





正解は、A.ザグザグ 107店舗でしたーー!!

ザグザグ

ザグザグの店舗一覧

店舗情報 | ザグザグ
ドラッグストアザグザグ、調剤薬局の店舗検索ページです。ザグザグや本社岡山を中心に、広島県、島根県、鳥取県、兵庫県、香川県、愛媛県で店舗展開をしています。

こちらにはザグザグ薬局も含まれてまして、それを除くと103店舗になります。

各選択肢の店舗数はこちら。

マツキヨグループ→(51店舗
ディスカウントドラッグコスモス→(47店舗
ウエルシアグループ→(72店舗

(ひたすら数えたので多少の誤差はお許しください)

マツキヨは「くすりのラブ」や「ココカラファイン」、「ドラッグセガミ」なども同じグループ。

ウエルシアグループは「スーパードラッグひまわり」「金光薬品」も同じグループです。

街を見たかんじやお住いのエリアによってはイメージと違ったかもしれません。

いやぁ、それでもさすが地元のザグザグといった様子で貫禄の100店舗超でした。

各ドラッグストアさんもいつもどこも大変お世話になっております。

今後も動きがありそうなドラッグストアにまつわるクイズでした!

おかやまクイズ関連リンク

岡山おにさんぽでは読者さんからの情報提供を待ってます!
おにさんぽと一緒に岡山情報を充実させませんか?

お店ができた!あそこで工事してる!などなど

岡山に関することならジャンルはなんでもOKです!


★情報提供はこちら★

スポンサーリンク
話題
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク