岡山県里庄町出身のミュージシャン藤井風さんゆかりの地が里庄町 や岡山県内にあるのはこれまでも取り上げてきたところ。
今回は里庄町の「三部山 不動院」さん。
こちらのお寺さんがゆかりの地として取り上げたのは訳があります。
ここは報道ステーションでのインタビューで「終活セミナーなどで演奏をしていた」と、ご本人の口より言及があり、まさにそんな場所。
普段生活をしていてお寺さんにあまり行くことがないと言う方も
ですが、こちらの「三部山 不動院」さんでは藤井風さんが昔ライブをした ように音楽関係のイベントや菊花展、子どもの英会話教室、華道・書道教室など地域の人々の 交流の場となっています。
大人も子どもも仲良しの里庄町と言う土地柄もありますが、お寺が和気あいあいとしたコミュニティーになっているのは都会からは珍しいかもしれません。
こうした雰囲気が藤井風さんの「帰ろう」や音楽の世界観に影響したのか
またこちらの不動院におられる「渡辺悦子」さんは絵画や音楽などを幅広く活動をされる芸術家。
藤井風さんともインディーズでのCDを出していたりします。
もし里庄町の藤井風さん聖地巡りにお越しの際には、風さんの活躍を
場所はここ↓
ちなみにこちらで演奏会をしていたのがちょうど3年前の11月2
3年後の12月4日は「へでもねーよ」がYouTube上でプレミアム
約3年後にこんなイケ散らかした曲を話題たっぷりのMVで公開するなんて誰が想像したでしょう。
うそやろッ❗️❓😂😂😂
藤井 風(Fujii Kaze) – “へでもねーよ(Hedemo Ne-Yo)” MV Teaser https://t.co/tHPB3JKQoA @YouTubeより#藤井風
— おにさんぽ (@kDaXZMIHqKKh52P) November 29, 2020
↑ビックリし過ぎると語彙力って無くなるんですね。
本日18時より公開です。
こちらのチェックもぜひ。
+2
コメント