岡山市北区牟佐大久保のひまわり畑を見に行きました!

牟佐大久保のひまわり畑は、西日本豪雨で水没した黄ニラ畑を再生するためにヒマワリの種を植えたことが始まりです。
今では約20万本ものヒマワリが見えるようになり、毎年このシーズン注目されるスポットとなりまして、7月26日の様子は・・・

こんなかんじ!!
昨年の様子と見比べるとわかりやすいです。ちょうど7割くらいの開花状況なんだそう。
満開は来週くらいになるのではとのこと。
場所によってはめちゃ咲いてるところもありますし、何より山と川、緑の多い牟佐大久保でたくさんのひまわりに囲まれるのは癒し。
ミツバチなどの虫たちもせっせと働いていました。

それから7/26・27は、牟佐大久保ひまわりマルシェが開催されていまして、27日の出店予定の店舗がこちら↓
●27日
マルゴデリ フレッシュジュース
KawazuBrewing クラフトビール
COFFEESTAND887 ハーブティーとコーヒー
vignette ヴィネット トマトと豆のカレー
yamamotofarm カキ氷 野菜
ジュース、ビール、コーヒーやカレーにかき氷!


無論、めっちゃ暑いんですが、日陰でひんやりジュースとかき氷で夏らしい体験ができました!
お時間ある方はぜひ!
写真が好きな方ももう少ししたら腕が鳴るヒマワリたちに出会えると思いますので、暑さ対策をしっかりして見に行ってみては!
岡山おにさんぽでは読者さんからの情報提供を待ってます!
おにさんぽと一緒に岡山情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
岡山に関することならジャンルはなんでもOKです!
★情報提供はこちら★
コメント