表町に「特別創作料理 くろ川」さんがオープンしています。
こちら↓


地図ではここ↓
住所は岡山市北区表町3丁目9−2です。
こちらオープン前から「だし巻きすごそう!」って気になってたお店で記事にしてます。
6月8日がオープンで早速行ってみました!
店内はカウンターとテーブル席があります。
カウンターからは、高級日本料理店や出張料理人として腕を振るってきた代表の黒川さんが手際よくだし巻きを焼いている姿がよく見えます。
メニュー

お昼の出し巻き卵の味は予告でも聞いていた通り20種類ほど!
胡麻豆腐、黄ニラ、梅じそ明太子・・・

キムチチーズ、サーモンとイクラみたいに中央のインパクトがすごいものも。

次ページにはズワイガニ、鰻と、、、そう!どれも目移りして決められません笑
叶うなら全部食べたいよ、というラインナップなので「次来たらこっちにしよう」くらいライトに決めるのが吉。

それから夜はお任せコースのみです。
ランチ だし巻き御膳

その中で頼んでみたのが、「お餅と海苔のだし巻き御膳」です!
運ばれてきました、眩しい大人の贅沢ランチが。
まずは「くろ川」さんのだし巻きをしっかり感じたくてプレーンで行くところをお餅の誘惑に一瞬で負けてチョイス。

メインのだし巻きの周りにはくず餅・なすの煮浸し・サラダ・赤出汁・ご飯と烏龍茶が付きます。

で、中央のだし巻き、ふわっとしてて繊細な出汁の風味と品のある優しい味わい。
だし巻き自体の味付けは優しめで、6個を食べることを念頭にしてるんだそうです。
それにモチっとした幸せ食感と、海苔の風味が相性抜群!
さすがプロの技!何個でもいけそう・・・



さらに赤出汁、サラダ、なすの煮浸しなど、もうどれも美味しくって「夜はこれらがもっとしっかり楽しめるんやろうなぁ」って、期待が広がった脇役の3品。

これほんっっっまに美味しかった!
新玉ねぎを一緒に混ぜ合わせているんだそう。

プルプルの柔らかい食感に、ワサビと出汁のきいた餡が美味しくて美味しくて!
こっちにも感動を覚えながら、まただし巻きを食べたり、ごはんを食べたりでちょうどいいボリューム。
ごちそうさまでした!
行った時はお昼も夜も要予約でカウンターは満席でした。
運ばれていく個性的なだし巻きを見ながら、「すき焼きもいいなぁ。しそ&明太子で酸味×辛味も間違いないよな~」って妄想が広がってました。次はそのどっちかやな。
ちょっと贅沢で、いっぱい満たされたい方にはぴったりな「特別創作料理 くろ川」さんでした!
おもてなしの席とかビジネスシーンにも良さそう~。
基本情報
店名 | 特別創作料理 くろ川 |
住所 | 岡山市北区表町3-9-2 |
営業時間 | ランチ:11:00〜14:00(ラストオーダー14:30まで) 夜お任せコース:17:00 〜22:00まで |
定休日 | 水曜日 |
SNS | 公式Instagram |
※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです。
岡山おにさんぽでは読者さんからの情報提供を待ってます!
おにさんぽと一緒に岡山情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
岡山に関することならジャンルはなんでもOKです!
★情報提供はこちら★
コメント