プロジェクションマッピングやAR技術を使った屋内テーマパーク「リトルプラネット 岡山天満屋」が7月18日オープンするようです。

プレスリリースによると、リトルプラネットは最新のデジタル技術を使って、子供の探究心や想像力を刺激するアトラクション型のテーマパーク。
国内に約20店舗ほどありまして、岡山天満屋の6階に常設となる施設が夏オープン予定になっていました。
中国地方では広島に続き2店舗目のオープンで、恐竜のしっぽで大縄跳びする「DINO JUMPING」や生成AIで世界に一枚のトレカを作ってコレクションできる「MAZEMON GENERATOR」が登場。
パークの詳細は公式サイトより↓

岡山初出店!「リトルプラネット 岡山天満屋」7月18日オープン決定! | リトルプラネット / LittlePlanet
2025年7月18日(金)に岡山県初出店となる常設パーク「リトルプラネット 岡山天満屋」のオープンが決定しまし
表町方面で小さい子どもさん向けの施設って少ないですし、これ系の施設って岡山駅近くにできるイメージだったので天満屋ってところもなんだか斬新。
SNS見てたらかなり本格的な施設で、大人も楽しい!って声もたくさんです。
休日にお子さんや親戚の子どもがいたら、未来のアソビバに連れてって上げてみては!
■パーク概要
- 名称: リトルプラネット 岡山天満屋
- 所在地:岡山県岡山市北区表町2丁目1-1 岡山天満屋 6F
- 営業時間:10:00~18:30(最終入場18:00)
- 公式サイト:https://litpla.com/space/okayama-tenmaya
- 区画面積:約91坪
- アトラクション数:10種(変更の場合あり)
- 料金:<初回のみ年会費600円、スマホ連携リストバンド「シャリング」1個つき>平日30分 子ども500円~700円、おとな700円休日30分 子ども700円~920円、おとな900円平日1日フリーパス 子ども1,600~1,800円、おとな900円休日1日フリーパス 子ども2,300円~2,600円、おとな1,300円*子ども料金は年齢によって異なります。詳しくは公式サイトにてご確認ください。*価格は税込みです。
©株式会社リトプラ
岡山おにさんぽでは読者さんからの情報提供を待ってます!
おにさんぽと一緒に岡山情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
岡山に関することならジャンルはなんでもOKです!
★情報提供はこちら★
コメント