【岡山市北区】法界院駅ちかくにかき氷店『café kikker -きっくるー』がオープン。創作酒場つねきちの昼営業に

北区

法界院駅近くの創作酒場つねきちさんでかき氷店がスタートしました。

お店の名前がcafé kikker -きっくるー

居酒屋店主さんが作るふわふわで自家製シロップを使ったかき氷なんだそうです。

もともとかき氷が好きだったこともあり、夏ってこともありオープンの運びに。

メニューがこうなっています。

これらは、居酒屋の閉店後に試作を重ねたんだとか!

●黒ゴマ (特製黒ゴマソース、練乳生クリーム、きな粉、白玉)
●ほうじ茶(ほうじ茶シロップ、練乳生クリーム、白玉)
●抹茶 (抹茶シロップ、練乳生クリーム、あんこ、白玉)
● 黒蜜きな粉 (黒蜜ソース、練乳生クリーム、きな粉、白玉)
●紅茶(紅茶シロップ、練乳生クリーム、 白玉)
●柚子(柚子ソース、練乳生クリーム、 白玉)
●マンゴーミルク (マンゴーソース、練乳生クリーム)
●いちごミルク・(いちごソース、練乳生クリーム)
●ブルーベリーミルク(ブルーベリーソース、練乳生クリーム)

お店オススメの「抹茶」!

てっぺんに乗っているのは練乳生クリームです!

横にもちもち白玉とあんこもねっとり食感でクセがないので食べやすい。

氷のシャクシャク食感と風味のある抹茶シロップは居酒屋にいるのを忘れる本格派なかき氷でした~!

かき氷に温かい昆布茶が付いてまして、味変&ほっこりでキーンッと来たとしてもホッと休憩できるのでノンストレス。

練乳生クリームと抹茶、いろいろ味が混ざっても美味しい、お茶でしょっぱさも補給できるので最後まで楽しめるようになってました。

今日も日中は余裕の30℃超えだったので、これからドンドン暑くなって来たときに寄ってみては!

地図ではここ↓

住所は岡山市北区津島中3丁目5−1。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

基本情報

店名 café kikker -きっくる-
住所 岡山市北区津島中3丁目5-1   (創作酒場TSUNEKICHI店内)
営業時間 (火〜土)12:00〜16:00 (日)12:00〜17:00
店休日 月曜日
SNS 公式Instagram
※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです。

岡大周辺関連リンク

岡山おにさんぽでは読者さんからの情報提供を待ってます!
おにさんぽと一緒に岡山情報を充実させませんか?

お店ができた!あそこで工事してる!などなど

岡山に関することならジャンルはなんでもOKです!


★情報提供はこちら★

スポンサーリンク
筆者情報
この記事を書いた人

2020年スタートした岡山の人がギリギリわかるくらいの雑談ネタをたくさん発信しているゆるい情報サイト。
・総記事数4000超
・月間約100万PV,約30万UU
・SNS総フォロワー6.2万
岡山県内の開店閉店・グルメ・話題・イベント情報などを発信しています。
中の人・ひと昔、山陽新聞に → https://onisanpo.com/wadai/37229/

北区岡山市開店・閉店
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました